2025/2/27

ニュース

  • Facebookでシェア
  • Twitterでツイート
  • noteで書く

プロコフィエフのピアノ協奏曲3番って、どんな曲? ~ブルース・リウ&ロッテルダム・フィル~

3月来日のブルース・リウ、6月は超絶技巧の難曲で有名なプロコフィエフのピアノ協奏曲3番をロッテルダム・フィルと共演します。ところで、そのプロコフィエフの難曲ってどんな曲?日本を訪れたこともある作曲家の好奇心と遊び心が存分に発揮された名作、ブルースの音楽性とぴったり!と高坂はる香さんに紹介いただきました。

ブルース・リウ、セルゲイ・プロコフィエフ

高坂はる香(音楽ライター)

 20世紀ロシアの大作曲家、セルゲイ・プロコフィエフのピアノ協奏曲3番。爽やかな強い風が吹き抜けるように始まり、時にミステリアスな表情を見せつつ、高揚感と共に駆けてゆくこの作品は、ピアニストに高度なテクニックを求める難曲だ。優れたピアニストでもあったプロコフィエフが、自らのレパートリーとするために書いた作品でもあるから、求められる超絶技巧に見合った強いインパクトを残す人気曲でもある。
 この作品の構想を進めていた頃、プロコフィエフは日本に滞在している。ロシア国内の革命の混乱を避け、祖国を離れることにした彼は、アメリカに渡る船を待つ間の約2ヶ月を日本で過ごしたのだ。その間、車窓から富士山を眺め、奈良で鹿にエサをあげようとして囲まれ、京都で芸者遊びをするなど日本滞在を満喫しており、おそらくその影響から、3楽章には「越後獅子」のような旋律が使われているとされる。日本人にとっては、身近に感じる要素が散りばめられた作品でもある。
 次々とヴィジョンが切り替わっていくような音楽からは、劇場的なおもしろさも感じられるだろう。プロコフィエフという作曲家の好奇心と遊び心が存分に発揮された名作だ。キャラクター的にハマるピアニストが弾いたとき、この曲が与えてくれる興奮はとても大きなものになる。
 その意味で、鮮やかなテクニックと聴く者を昂らせる特別なリズム感を兼ね備え、まぶしいほどの音楽性を持つブルース・リウは、うってつけのソリストといえるだろう。親が美術関係という環境で育った彼の美的センスも、音で多様なヴィジョンを描き出すこの作品で存分に生かされるに違いない。明るくてクールなようで、どこか一筋縄ではいかない味わいのあるブルースの音楽性は、プロコフィエフの作品とどんな化学反応を起こすのだろうか。
 共演はロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団、指揮は、今若手指揮者として飛ぶ鳥を落とす勢いのラハフ・シャニ。ピアニストでもある彼にとってプロコフィエフ3番は、自らソリストとして演奏経験のあるレパートリーでもある。ソリストが何を求めているのかを熟知したうえでピアノを支え、さらには焚き付けて、ブルースとともにギリギリを攻める、生きた音楽を創出してくれることだろう。


≪公演情報≫
世界を席巻する若き巨匠シャニ、熱狂を再び!
ラハフ・シャニ指揮 ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
https://www.japanarts.co.jp/concert/p2124/
2025年6月21日(土) 14:00 ザ・シンフォニーホール ♦
2025年6月22日(日) 15:00 愛知県芸術劇場コンサートホール ★
2025年6月23日(月) 19:00 ミューザ川崎シンフォニーホール ♦
2025年6月25日(水) 19:00 福井県立音楽堂 ハーモニーホール福井 ♦
2025年6月26日(木) 19:00 サントリーホール ♦
2025年6月27日(金) 19:00 サントリーホール ★
2025年6月28日(土) 14:00 横浜みなとみらいホール ★
2025年6月29日(日) 14:00 所沢ミューズ アークホール ♦
[ソリスト:♦ブルース・リウ(ピアノ) ★庄司紗矢香(ヴァイオリン)]


⇒ ラハフ・シャニのアーティストページはこちらから
https://www.japanarts.co.jp/artist/lahavshani/
⇒ ブルース・リウのアーティストページはこちらから
https://www.japanarts.co.jp/artist/bruceliu/
⇒ 庄司紗矢香のアーティストページはこちらから
https://www.japanarts.co.jp/artist/sayakashoji/
⇒ ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団のアーティストページはこちらから
https://www.japanarts.co.jp/artist/rotterdamphilharmonicorchestra/

おすすめの公演情報

ブルース・リウ ピアノ・リサイタル

  • 2025年3月17日(月) 19:00 ミューザ川崎シンフォニーホール Muza Kawasaki Symphony Hall
  • 2025年3月18日(火) 19:00 東京オペラシティ コンサートホール Tokyo Opera City Conceret Hall
公演情報はこちら
ブルース・リウ ピアノ・リサイタル

ラハフ・シャニ指揮 ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団

  • 2025年6月23日(月) 19:00 ミューザ川崎シンフォニーホール MUZA Kawasaki Symphony Hall
  • 2025年6月26日(木) 19:00 サントリーホール Suntory Hall
  • 2025年6月27日(金) 19:00 サントリーホール Suntory Hall
  • 2025年6月28日(土) 14:00 横浜みなとみらいホール Yokohama Minato Mirai Hall
公演情報はこちら
ラハフ・シャニ指揮 ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団

関連するニュース

no image

2025/3/13

メディア情報 / オンエア情報

3月20日(木)午前5:00~ ブルース・リウ NHK-BS「クラシック倶楽部」

【インタビュー Vol.3】ラハフ・シャニ

2025/3/13

ニュース

【インタビュー Vol.3】ラハフ・シャニ

【インタビュー Vol.2】ラハフ・シャニ

2025/3/12

ニュース

【インタビュー Vol.2】ラハフ・シャニ

【インタビュー Vol.1】ラハフ・シャニ

2025/3/11

ニュース

【インタビュー Vol.1】ラハフ・シャニ

no image

2025/3/3

メディア情報 / オンエア情報

3月8日(土) 10:00~ 鈴木優人、藤田真央、ブルース・リウ 「題名のない音楽会」(テレビ朝日系)

ページ上部へ