レ・ヴァン・フランセLes Vents Français
- 室内楽
アーティスト・ニュース
- 2023/8/24 8月30日(水)19:30~ レ・ヴァン・フランセ NHK-FM「ベストオブクラシック」
- 2023/3/14 【掲載情報】レ・ヴァン・フランセ (3月6日 東京オペラシティ コンサートホール)
- 2023/2/27 【18歳以下無料招待】文化庁子供文化芸術活動支援事業(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)のお知らせ
- 2023/2/18 ポール・メイエ インタビュー【後編】
- 2023/2/17 ポール・メイエ インタビュー【前編】
- 2020/5/26 レ・ヴァン・フランセ 6月29日公演 チケット払い戻しのお知らせ
- 2020/5/1 エマニュエル・パユ Spotifyのプレイリストのキュレーター就任
- 2019/12/10 【速報】2020年6月29日(月) レ・ヴァン・フランセ 東京オペラシティ公演 曲目などの詳細決定!
- 2019/5/21 2019年6月~2020年6月の豪華ラインナップチラシが完成いたしました!!
- 2019/5/13 【2019年公演情報】ユリアン・プレガルディエン&エリック・ル・サージュ
プロフィールProfile
エマニュエル・パユ Emmanuel Pahud (フルート/Flute)
フランソワ・ルルー Francois Leleux (オーボエ/Oboe)
ポール・メイエ Paul Meyer (クラリネット/Clarinet)
ラドヴァン・ヴラトコヴィチ Radovan Vlatkovic (ホルン/Horn)
ジルベール・オダン Gilbert Audin (バソン/Basson)
エリック・ル・サージュ Eric Le Sage (ピアノ/Piano)
ポール・メイエが中心となり、国際的に活躍する10年来の友人達と、フランスのエスプリを受け継ぐ木管アンサンブルとして結成。演奏される機会の少ない名曲の紹介、最高の奏者で最高の演奏を心がけており、合奏でも個人の輝きを見せるというフランスの伝統を重んじている。小さな編成から大きなアンサンブルまでレパートリーによってメンバーや編成も変わる。
メンバーが参加し制作されたプーランクの室内楽全集のCDは1999年のプーランク・イヤーに発売されると同時に絶賛を浴び、日本では第37回音楽之友社「レコード・アカデミー大賞」を受賞。以来RCA Red Sealよりトリオやミヨーのエクスの謝肉祭(「スカラムーシュ〜ミヨー:独奏楽器と管弦楽のための作品集」)のCDが発売され話題を呼んでいる。CD「フランスの風〜ザ・ベスト・クインテット」(ユニバーサル ミュージック)は第50回レコード・アカデミー賞大賞銀賞を受賞。また「管楽器とピアノ〜レ・ヴァン・フランセの真髄」(2014年)、「ベートーヴェン:管楽器とピアノのための作品集」(2016年)、「コンチェルタンテ!」(2018年4月)がワーナー・クラシックスから発売されている。2002年3月、アンサンブルとして初来日。NHKテレビでもその演奏会の模様が流れ、予想をはるかに超えるあまりの完璧な演奏は聴衆に衝撃を与えた。今回もベスト・メンバーで来日。