深化する孤高のピアニズム

クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル

  • ピアノ
日時
2023年12月4日(月) 19:00
開場 / 終演予定
18:20 / 21:00
会場
サントリーホール Suntory Hall
出演
クリスチャン・ツィメルマン Krystian Zimerman (ピアノ, Piano)
日時
2023年12月13日(水) 19:00
開場 / 終演予定
18:20 / 21:00
会場
サントリーホール Suntory Hall
出演
クリスチャン・ツィメルマン Krystian Zimerman (ピアノ, Piano)

チケット詳細Ticket Information

チケット発売情報

  1. ① 7月29日(土) 10:00a.m.~発売 ジャパン・アーツぴあオンラインチケット WEB
  2. ② 8月5日(土) 10:00a.m.~発売 一般 TELWEB
  3. ③ 10月2日(月) 10:00a.m.~発売 学生 TELWEB
  • WEBインターネットで購入可
  • TELジャパン・アーツぴあコールセンター 0570-00-1212

※先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。

チケット残席状況

残席あり / × 売り切れ

2023/12/2

一般

通常価格

SS席
S席
残席あり

18,000円

A席
残席あり

14,000円

B席
売り切れ

10,000円

C席
売り切れ

6,000円

D席
E席
学生席
全席指定
学生割引

通常価格

SS席
S席
残席あり

9,000円

A席
残席あり

7,000円

B席
売り切れ

5,000円

C席
売り切れ

3,000円

D席
E席
学生席
全席指定
  • 学生席 (各ランク半額/座席の指定が可能です)
  • *残席がある場合に限り、10/2(月)10:00より受付を開始いたします。
  • *社会人学生を除く25歳までの学生が対象です。公演当日、入口または窓口にて学生証を拝見させていただきます。
     (学生証がない場合は一般料金との差額を頂戴いたします。)

2023/12/4

一般

通常価格

SS席
S席
残席あり

18,000円

A席
残席あり

14,000円

B席
売り切れ

10,000円

C席
売り切れ

8,000円

D席
E席
学生席
全席指定
学生割引

通常価格

SS席
S席
残席あり

9,000円

A席
残席あり

7,000円

B席
売り切れ

5,000円

C席
売り切れ

4,000円

D席
E席
学生席
全席指定

2023/12/13

一般

通常価格

SS席
S席
残席あり

18,000円

A席
残席あり

14,000円

B席
売り切れ

10,000円

C席
売り切れ

8,000円

D席
E席
学生席
全席指定
学生割引

通常価格

SS席
S席
残席あり

9,000円

A席
残席あり

7,000円

B席
売り切れ

5,000円

C席
売り切れ

4,000円

D席
E席
学生席
全席指定
  • 学生席 (各ランク半額/座席の指定が可能です)
  • *残席がある場合に限り、10/2(月)10:00より受付を開始いたします。
  • *社会人学生を除く25歳までの学生が対象です。公演当日、入口または窓口にて学生証を拝見させていただきます。
     (学生証がない場合は一般料金との差額を頂戴いたします。)
特別割引
  • ◎シニア・チケット=65歳以上の方はシニア料金でお求めいただけます。
     S席¥17,000 A席¥13,000
  • ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(東京公演はジャパン・アーツぴあコールセンターで、横浜公演は神奈川芸術協会で受付)
その他プレイガイド
チケット購入にあたっての注意事項

こちらからご一読ください

曲目・演目Program

  • ショパン:夜想曲 第2番 変ホ長調 Op. 9-2
  • ショパン:夜想曲 第5番 嬰へ長調 Op. 15-2
  • ショパン:夜想曲 第16番 変ホ長調 Op. 55-2
  • ショパン:夜想曲 第18番 ホ長調 Op. 62-2
  • ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調「葬送 」Op. 35
* * *
  • ドビュッシー:版画
  • シマノフスキ:ポーランド民謡の主題による変奏曲 Op. 10

公演によせてMessage

ツィメルマンを聴く――それは作品と一体となること。
彼は第1音から異次元の世界、幻想的な世界、夢幻的な世界へと聴き手をいざなう

 クリスチャン・ツィメルマンは来日公演のたびに新たなレパートリーを披露して聴き手の心を高揚させているが、ずっと演奏したいといい続けてきたカロル・シマノフスキの作品をようやく2022年に録音した。(英『グラモフォン賞 2023』「録音賞(ピアノ部門)」を「シマノフスキ:ピアノ作品集」で受賞。) 大半が福山で収録され、 21年のシューベルト・アルバムも柏崎で録音され、22年には第33回高松宮殿下記念世界文化賞音楽部門を受賞した。これほど日本とは縁が深く「日本公演は特別な意味合いをもつ」と語る彼は、常に来日公演のプログラムに細心の注意を払い、いまの自分を投影させ、こだわりの選曲を行う。
 「私はひとつの作品を完全に自分の音楽にするまで約10年はかけます。日々のピアノの過酷なまでの練習と研鑽は、高い頂を目指して一歩一歩登っていくような地味な作業。その思いを演奏から受け取ってほしいのです」
 真摯で思慮深く、一途に作品の内奥へと没入していく演奏は、聴き終わると拍手も忘れてしまうほどの深い感動をもたらす。今回のプログラムは、長年の愛奏曲であるショパンの夜想曲、ピアノ・ソナタ第2番から始まり、後半は最近各地で演奏しているドビュッシーの「版画」、そしてシマノフスキが並ぶ。彼は4歳のときにシマノフスキのオペラと出会い、「自分の思考に合う音楽だ」と感じたそうだ。「ポーランド民謡の主題による変奏曲」はポーランド南部タトラ地方の民謡がもとになっている。ツィメルマンの作品に対する研究と造詣の深さ、熱き思いを受け取りたい。
 ツィメルマンを聴く――それは作品と一体となること。彼は第1音から異次元の世界、幻想的な世界、夢幻的な世界へと聴き手をいざなう。その響きを全身に纏う至福の時間がまた訪れる!!

音楽ジャーナリスト 伊熊よし子

全国公演日程National performance

日時
2023/11/4(土)
会場
柏崎市文化会館アルフォーレ
お問い合わせ先

柏崎市文化会館アルフォーレ
0257-21-0010

日時
2023/11/22(水)
会場
川商ホール (鹿児島市民文化ホール)
お問い合わせ先

川商ホール (鹿児島市民文化ホール)
099-257-8111

日時
2023/11/25(土)
会場
ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
お問い合わせ先

リーデンローズチケットセンター
084-928-1810

日時
2023/11/30(木)
会場
愛知県芸術劇場コンサートホール
お問い合わせ先

CBCテレビ事業部
052-241-8118

日時
2023/12/2(土)
会場
横浜みなとみらいホール
お問い合わせ先

神奈川芸術協会
045-453-5080

日時
2023/12/4(月)
会場
サントリーホール
お問い合わせ先

ジャパン・アーツぴあ
0570-00-1212

日時
2023/12/6(水)
会場
水戸芸術館
お問い合わせ先

水戸芸術館チケット予約センター
029-231-8000

日時
2023/12/9(土)
会場
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール 
お問い合わせ先

芸術文化センターチケットオフィス
0798-68-0255

日時
2023/12/13(水)
会場
サントリーホール
お問い合わせ先

ジャパン・アーツぴあ
0570-00-1212

日時
2023/12/16(土)
会場
所沢市民文化センター ミューズ アークホール
お問い合わせ先

ミューズチケットカウンター
04-2998-7777

プロフィールProfile

クリスチャン・ツィメルマン Krystian Zimerman (ピアノ, Piano)

ツィメルマンの初舞台は1962年の7歳の少年時代まで遡る。18歳で「ショパン国際ピアノコンクール」で優勝。翌年、レコード・デビューして以降、ヘルベルト・フォン・カラヤン、小澤征爾ら多くの巨匠と共演。指揮者で作曲家のレナード・バーンスタインとは15年以上にわたる交流があった。ショパン没後150周年(1999年)の前年には、ポーランド出身の音楽家で編成した「ポーランド祝祭管弦楽団」を結成。ベートーヴェン生誕250周年(2020年)には、この楽聖のピアノ協奏曲を全曲再録音した。1978年以来、たびたび来日し、2021年12月のサントリーホールの公演が日本での275回目の公演となった。2003年には東京にも自宅を構えたほどの親日家。「ピアニストは楽器に興味をもつべきだ」が持論。自ら調律し、組み立てるなどピアノのメカニズムや音響学に精通し、作品解釈を極めることが、精緻で繊細な演奏を支えている。フランスのレジョン・ド・ヌール勲章受賞(2005年)、ポーランドにおける民間人の最高勲章である、星付きコマンドルスキ十字勲章(Polonia Restitua Commandeur Cross with Star)(2013年)など、栄誉ある名誉博士号や勲章を受賞。2022年には第33回高松宮殿下記念世界文化賞音楽部門を受賞。

プロフィールページ
https://www.japanarts.co.jp/artist/krystianzimerman/
もっとみる

主催・協賛

主催
ジャパン・アーツ (東京公演) / 神奈川芸術協会 (横浜公演)
後援
駐日ポーランド共和国大使館 / ポーランド広報文化センター / 在日スイス大使館
協力
ユニバーサルミュージック / 横浜みなとみらいホール (横浜公演のみ)

駐日ポーランド共和国大使館ポーランド広報文化センター Polish Institute

ページ上部へ