北村 陽Yo Kitamura
- チェロ
アーティスト・ニュース
- 2023/11/29 【掲載情報】北村陽 (2023年11月)
- 2023/11/17 【掲載情報】北村 陽(2023年10月・11月)
- 2023/11/2 【掲載情報】チェリスト北村陽が第29回ヨハネス・ブラームス国際コンクールで優勝
- 2023/10/26 【速報】北村陽「第92回 日本音楽コンクール チェロ部門」優勝!
- 2023/9/9 【速報】北村陽(きたむらよう/19歳)が優勝! 第29回ヨハネス・ブラームス国際コンクール
- 2022/6/17 北村陽がハチャトゥリアン国際コンクール2022で受賞!
- 2019/12/19 ヴァイオリニスト千住真理子とチェリストの北村陽が東京オリンピック2020聖火ランナーに選出。
- 2018/1/23 北村陽が、関西元気文化圏賞ニューパワー賞を受賞しました!
- 2017/8/1 【所属のお知らせ】 フレッシュ・アーティスト 北村陽(チェロ)
プロフィールProfile
将来が期待される若きチェリスト。
2023年9月第29回ヨハネス・ブラームス国際コンクール第1位・トッカータ作品解釈最優秀特別賞受賞。同年10月第92回 日本音楽コンクール チェロ部門第1位。岩谷賞(聴衆賞)、増沢賞、黒柳賞、徳永賞、INPEX賞も併せて受賞。2017年若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクールに満場一致で優勝。2022年ハチャトゥリアン国際コンクール第2位入賞。
9歳でオーケストラと初共演し、翌年初リサイタルを行う。これまでに小林研一郎、高関健、大友直人、藤岡幸夫、山田和樹ら各氏の指揮により、国内多数の楽団と共演。2020年シュテッケルの代役で井上道義指揮、読売日本交響楽団と共演し好評を博す。堤剛、山崎伸子各氏に師事。2021年霧島国際音楽祭賞受賞。宗次エンジェル基金/日本演奏連盟、ヤマハ音楽振興会、ジェスク音楽振興会より奨学金を授与され第52回リクルートスカラシップ、2023年度ローム ミュージック ファンデーション奨学生。現在桐朋学園大学ソリスト・ディプロマ・コースに在籍。2023年秋よりベルリン芸術大学にてイェンス=ペーター・マインツに師事している。
使用楽器は上野製薬株式会社より貸与された1668年製カッシーニ。
(2023年10月現在)