豊島区制施行90周年記念事業

Tokyo Music Evening Yube PREMIUM アンセム・コンサート~世界は歌であふれてる~

  • 合唱

ヨーロッパ大陸Ⅰメドレー「不滅のアンセム~第二の国歌と呼ばれる歌たち~」より

日時
2022年11月5日(土) 13:00
開場 / 終演予定
12:30 / 14:00
会場
池袋西口公園野外劇場 グローバルリング シアター
出演
東京混声合唱団 The Philharmonic Chorus of Tokyo
キハラ良尚 Yoshinao Kihara (指揮者,Conductor)
若月直子 Naoko Wakatsuki (ピアノ,Piano)

アフリカ大陸メドレー「祈りの鼓動-African Beat Mix-」より

日時
2022年11月5日(土) 15:30
開場 / 終演予定
15:00 / 16:30
会場
池袋西口公園野外劇場 グローバルリング シアター
出演
東京混声合唱団 The Philharmonic Chorus of Tokyo
キハラ良尚 Yoshinao Kihara (指揮者,Conductor)
若月直子 Naoko Wakatsuki (ピアノ,Piano)

島々のうたメドレー「風わたる、島々のうた」より

日時
2022年11月6日(日) 15:30
開場 / 終演予定
15:00 / 16:30
会場
池袋西口公園野外劇場 グローバルリング シアター
出演
東京混声合唱団 The Philharmonic Chorus of Tokyo
キハラ良尚 Yoshinao Kihara (指揮者,Conductor)
若月直子 Naoko Wakatsuki (ピアノ,Piano)

ピックアップ

ご来場の皆様へ 新型コロナウイルス感染症予防と安心・安全への取組みについて

アンセム・コンサート~世界は歌であふれてる~(11月6日)の公演開催について

11/6(日)の「Tokyo Music Evening Yube PREMIUM アンセム・コンサート~世界は歌であふれてる~」は予定通り開催いたします。
最新情報は当ページにて随時更新いたしますので、ご確認ください。
本公演は野外での開催となります。寒暖差がある季節ですので服装にはお気をつけてご来場ください。

アンセム・コンサート~世界は歌であふれてる~(11月5日)の公演開催について

11/5(土)の「Tokyo Music Evening Yube PREMIUM アンセム・コンサート~世界は歌であふれてる~」は予定通り開催いたします。
最新情報は当ページにて随時更新いたしますので、ご確認ください。
本公演は野外での開催となります。寒暖差がある季節ですので服装にはお気をつけてご来場ください。

【受付終了】豊島区民先行割引販売について

豊島区内に在住、在学、在勤の方を対象にした先行割引販売を抽選受付いたします。
詳細はこちら

子供スマイルムーブメント

チケット詳細Ticket Information

チケット発売情報

  1. ① 9月22日(木) 10:00a.m.~発売 ジャパン・アーツぴあオンラインチケット WEB
  2. ② 9月24日(土) 10:00a.m.~発売 一般 

    TELWEB
  • WEBインターネットで購入可
  • TELジャパン・アーツぴあコールセンター 0570-00-1212

※先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。

チケット残席状況

残席あり / × 売り切れ

特別割引
  • ◎車椅子席は定価の3,000円、付添いの方1名まで無料になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド
  • チケットぴあ t.pia.jp [Pコード 225-899]
チケット購入にあたっての注意事項

こちらからご一読ください

当公演に関する注意事項(11月4日現在)
  • ◎小学生以下は保護者(18歳以上)同伴に限り入場可能。3歳以上はチケットが必要となります。
    2歳以下のお子様は大人1名につき1名まで膝上に限り無料。ただしお席が必要な場合はチケットが必要です。
  • ◎池袋西口公園野外劇場 グローバルリング シアターについて
    開催会場の池袋西口公園内に設置された野外劇場です。客席エリアには屋根がございませんので服装などにはご注意ください。
    雨天決行しますが、荒天の場合は中止する可能性がありますので、必ず公演前日に開催情報についてご確認ください。
    雨天の場合、客席内での傘を差しての観覧は不可となります。レインコート等をご用意ください。
    ⇒11/5(土)の「Tokyo Music Evening Yube PREMIUM アンセム・コンサート~世界は歌であふれてる~」は予定通り開催いたします。
    ⇒11/6(日)の「Tokyo Music Evening Yube PREMIUM アンセム・コンサート~世界は歌であふれてる~」は予定通り開催いたします。
  • ◎小学生以下のトイカプセル付チケットについて
    小学生以下のチケットを購入された方を対象に、購入された公演回の開演前、終演後に入場改札付近に設置されたトイカプセルを1回ご利用いただけます。なお小学生以下のチケットを購入されても、小学生以下以外のお客様が来場された場合はご利用いただけません。
  • ◎ご購入後、お客様都合での内容変更、返金、キャンセルはいたしかねます。
  • ◎野外での開催となりますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的とし、マスクの着用をお願いしております。

曲目・演目Program

<コンサートⅠ 11月5日(土)13:00開演>

ヨーロッパ大陸Ⅰメドレー 不滅のアンセム ~第二の国歌と呼ばれる歌たち~ 信長貴富:編曲

  1. 欧州連合(EU)「歓喜の歌」(ベートーヴェン:交響曲第9番第4楽章より)
  2. オーストリア「美しく青きドナウ」
  3. イタリア「行け、我が想いよ」(歌劇「ナブッコ」より)
  4. フィンランド「フィンランディア賛歌」(交響詩「フィンランディア」より)
  5. 北アイルランド(イギリス)「ロンドンデリーの歌」
  6. イギリス「希望と栄光の国」(「威風堂々」より)

世界の国歌

  1. ドイツ「ドイツの歌」 首藤健太郎:編曲
  2. オーストリア「山岳の国、大河の国」 首藤健太郎:編曲
  3. イタリア「マメーリの賛歌」 名田綾子:編曲
  4. イギリス「神よ 国王を護り給え」 森田花央理:編曲

日本におけるアンセム ~歌いつぎたい日本の歌~

  1. 「ビリーブ」 杉本竜一:作曲
  2. 「未来へ」 信長貴富:作曲
  3. 「幸せなら手をたたこう」(スペイン民謡) 鷹羽弘晃:編曲
  4. 「さくらさくら」 名田綾子:編曲
  5. 「夕焼小焼」 草川信:作曲/三善晃:編曲

音楽の力で、みんなにエールを ~日本・世界の合唱名曲~

  1. 「ビリーブ」 杉本竜一:作曲
  2. 「未来へ」 信長貴富:作曲
  3. 「幸せなら手をたたこう」(スペイン民謡) 鷹羽弘晃:編曲
  4. 「さくらさくら」 名田綾子:編曲
  5. 「夕焼小焼」 草川信:作曲/三善晃:編曲

<コンサート II 11月5日(土)15:30開演>

アフリカ大陸メドレー 祈りの鼓動-African Beat Mix- 信長貴富:編曲信長貴富:編曲

  1. ケニア「無題(ヴォカリーズ)」(ケニア南部・ビシル村の祈祷歌“Emosiroi”を素材としたコンポジション)
  2. ケニア「無題(太鼓の音楽)」(ケニアの舞曲)
  3. ガーナ「ワイワイワイ」(収穫への感謝の舞踏)(ロビ族の民謡)
  4. ガーナ・トーゴ・ベナン「トトト・ク・レケ」(占術の歌)(エウェ族の民謡)
  5. タンザニア「光と平和とともに行こう」

世界の国歌

  1. ケニア「おお、万物の神よ」 山中惇:編曲
  2. ガーナ「神よ、祖国ガーナを賛美しよう」 森田花央理:編曲
  3. トーゴ「我等の祖先の地」 森田花央理:編曲
  4. ベナン「新しい日の始まり」 山下祐加:編曲

日本におけるアンセム ~次世代に残したい日本の歌~

  1. 「翼をください」 村井邦彦:作曲/若林千春:編曲
  2. 「朧月夜」 岡野貞一:作曲/三善晃:編曲
  3. 「手紙~拝啓 十五の君へ~」  アンジェラ・アキ:作曲/鷹羽弘晃:編曲
  4. 「怪獣のバラード」 東海林修:作曲

日本のうた・世界の歌

  1. 「緑の少女は行ってしまった」(ヌビア) 池辺晋一郎:作曲
  2. 「ワルツィング・マチルダ」(オーストラリア) B.Paterson:編曲
  3. 「アリラン~故郷」(シルクロード幻想より) 信長貴富:編曲

<コンサートIII 11月6日(日)13:00開演>

アメリカ大陸メドレー 新大陸縦断紀行 信長貴富:編曲

  1. ペルー「コンドルは飛んでいく」
  2. ベネズエラ「コーヒー・ルンバ」
  3. メキシコ「ラ・クカラーチャ」
  4. ブラジル「ブラジルの水彩画」
  5. アメリカ「時には母のない子のように」
  6. アメリカ「アメイジング・グレイス」

世界の国歌

  1. ペルー「ペルーの国歌」 アベタカヒロ:編曲
  2. ベネズエラ「勇敢なる人民に栄光を」 森田花央理:編曲
  3. メキシコ「メキシコの国歌」 森田花央理:編曲
  4. アメリカ「星条旗」 名田綾子:編曲

日本におけるアンセム ~地球は歌う~

  1. 「気球に乗ってどこまでも」 平吉穀州:作曲
  2. 「死んだ男の残したものは」 武満徹:作曲/林光:編曲
  3. 「瑠璃色の地球」 平井夏美:作曲/加藤昌則:編曲

新大陸の歌

  1. 「チャパネカス」(メキシコ民謡)
  2. 「汽車」(カナダ) チャットマン:作曲
  3. 「Battle of Jericho」(黒人霊歌)

<コンサートIV 11月6日(日)15:30開演>

島々のうたメドレー 風わたる、島々のうた 信長貴富:編曲

  1. 日本・沖縄「谷茶前節」(沖縄県民謡)
  2. フィジー「チュル・チュルル」(伝承歌)
  3. サモア「ウア・ロロゴ」(伝承歌)
  4. オーストラリア「ワルツィング・マチルダ」
  5. ハイチ「フェイ・オ」(伝承歌)
  6. ジャマイカ「バナナボート」
  7. 日本・沖縄「唐船どーい」(沖縄県民謡)

世界の国歌

  1. フィジー「フィジーに幸あれ」 名田綾子:編曲
  2. サモア「自由の旗」 森田花央理:編曲
  3. オーストラリア「進め 美しきのオーストラリア」 森田花央理:編曲
  4. ジャマイカ「ジャマイカ、我々の愛する地」 名田綾子:編曲

日本におけるアンセム ~歌は世界を結ぶ~

  1. 「上を向いて歩こう」 中村八大:作曲/信長貴富:編曲
  2. 「風になりたい」 宮沢和史:作曲/若林千春:編曲
  3. 「Yesterday」 ジョン・レノン&ポール・マッカートニー:作曲/森田花央理:編曲
  4. 「生きる」 三善晃:作曲

ヨーロッパ大陸Ⅱメドレー 越境するアンセム ~日本語に着替えた欧州唱歌~ 信長貴富:編曲

  1. フランス「見わたせば(むすんでひらいて)」
  2. ドイツ「霞か雲か」
  3. ドイツ「故郷を離るる歌」
  4. スコットランド「故郷の空」
  5. チェコ「種山ヶ原(家路)」 (『新世界より』第2楽章)
  6. 北アイルランド「ロンドンデリーの歌」
  7. フランス「進撃(「見わたせば」の異形」)
  8. イングランド「埴生の宿」

※曲目・曲順は変更になる可能性がございます。ご了承下さい。

公演によせてMessage

世界は歌であふれてる
「アンセム」と呼ばれる誰もが知る歌が世界中に存在し、愛されています。
国歌、愛唱歌、シンボルとなる歌、お祭り・お祝い・お祈りの歌と、その意味合いは様々です。
多様な歌を、多様な言語で世界中の国・地域の人たちが歌っています。
歌がない地域は、ありません。
新型ウィルスや争いによって不安を抱える世界中の人たちが歌い、その歌が世界中の祈りとなって、だれかを励ましたり癒したりするのです。
「大きな声で、みんなで歌いたい」。
ただそのことで、人々は前を向くことができると知っています。
音楽の力で、みんなにエールを。

プロフィールProfile

東京混声合唱団 The Philharmonic Chorus of Tokyo

1956年に創設された日本を代表するプロ合唱団。東京・大阪での定期演奏会、内外のオーケストラとの共演やオペラへの出演、青少年を対象とした鑑賞音楽教室、海外公演を含む年間150回の公演のほか、数多くのレコーディングやテレビ、ラジオへの出演がある。レパートリーは、創立以来行っている作曲委嘱活動で生まれた250曲を超える作品群をはじめ、内外の古典から現代作品までと幅広く、各地の合唱団との合同演奏、指導者派遣等も精力的に行っている。文化庁芸術祭大賞、音楽之友社賞、毎日芸術賞、京都音楽賞、レコード・アカデミー賞、サントリー音楽賞、中島健蔵音楽賞などを受賞、1996年より日本を代表する芸術団体として「文化庁特別重点支援」の指名を受けている。2019年2月~3月には、フランスのアンジェ、ナントの2都市でパスカル・ロフェ指揮フランス国立ロワール管弦楽団とマーラーの「交響曲第二番」、またモナコのモンテカルロで山田和樹指揮モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団とフォーレの「レクイエム」を共演し、各公演は現地メディアからも高く評価され、大きな成果をおさめた。

東京混声合唱団HP
http://toukon1956.com/
プロフィールページ
https://www.japanarts.co.jp/artist/tokyophilharmonicchorus/
もっとみる

キハラ良尚 Yoshinao Kihara (指揮者,Conductor)

若月直子 Naoko Wakatsuki (ピアノ,Piano)

主催・協賛

主催
ジャパン・アーツ
共催
豊島区
協賛

三菱地所 ロゴ

  • サンシャインシティ ロゴ
  • 東武鉄道 ロゴ
  • リソー教育グループ ロゴ
  • パシフィックフィルハーモニア東京 ロゴ
  • フォルテミュージック ロゴ
協力
キングレコード、東京混声合唱団
ページ上部へ