<プラチナ・コンサート・シリーズ Vol.15>
出逢いが生み出す魅惑の響き

佐藤美枝子 (ソプラノ) & 池上英樹 (打楽器・マリンバ・パフォーマンス) デュオ・リサイタル

ピックアップ

ご来場の皆様へ 新型コロナウイルス感染症予防と安心・安全への取組みについて

チケット詳細Ticket Information

チケット発売情報

  1. ① 9月17日(土) 10:00a.m.~発売 ジャパン・アーツぴあオンラインチケット WEB
  2. ② 9月24日(土) 10:00a.m.~発売 一般 TELWEB
  • WEBインターネットで購入可
  • TELジャパン・アーツぴあコールセンター 0570-00-1212

※先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。

チケット残席状況

残席あり / × 売り切れ

特別割引
  • ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド
  • チケットぴあ t.pia.jp [Pコード 226-159]
チケット購入にあたっての注意事項

こちらからご一読ください

曲目・演目Program

  • 池上英樹:「モザイク」より ‟サパテアード” ★
  • トゥリーナ:カンターレス
  • オブラドルス:一番細い髪の毛で
  • アルベニス:アストゥリアス ◆
  • アーン:「ヴェネツィア」より ‟ラ・バルケッタ”
  • ヴィラ=ロボス:ショーロ 第1番 ◆
  • ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第5番より ‟アリア”
* * *
  • J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番より ‟フーガ” ◆
  • カッチーニ:アヴェ・マリア
  • 池上英樹:「モザイク」より ‟沈黙” ★
  • デラクア:ヴィラネル
  • マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 ◆
  • ヴェルディ:「椿姫」より ‟さようなら、過ぎ去った日々よ”
★打楽器ソロ ◆マリンバソロ
  • ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」より “夏のそよ風吹く上を“
  • プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より “ムゼッタのワルツ“
  • きよしこの夜

公演によせてMessage

熱望していた池上英樹さんとの共演が16年ぶりに叶いました。
彼の身体から放出されるエネルギーと音楽は、時に激しく、けれどもしなやかで、聴衆を独自の世界へと導きます。
お互いが遠くでそれぞれに道を歩んでいても、根底で常に繋がっている感覚のある、私にとって彼は唯一無二のアーティストです。
彼と創造する事のできる音楽は、私たちにしか成せない世界観です。
ようやく、こうして皆様へお届けできることを心から幸せに思います。

佐藤美枝子


打楽器と歌はもっとも遠い存在??
私はパリ時代からオペラ歌手に師事し、ベルカントを楽器で実現することを考え、チャレンジを続けてきました。
ベルカントを極めている佐藤美枝子さんとの出会いで、率直に様々な疑問をぶつけ、応えていただき、私にとっては、共演者を超えた存在になりました。
超一流のプリマドンナなのに、いつもオープンな心のありようにも、尊敬できる芸術家として目指しています。
オペラと打楽器・マリンバのデュオは世界でも珍しい!と思いますので、是非体験してみてください!

池上英樹

~ プラチナ・コンサート・シリーズ ~

都会の真ん中・代々木公園近くのHakuju Hallでアーティストが今一番お届けしたいプログラムをお聴きいただけるコンサート・シリーズ!
贅沢なひとときをお楽しみください。

プロフィールProfile

佐藤美枝子 Mieko Sato (ソプラノ,Soprano)

武蔵野音楽大学卒業。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了。第7回五島記念文化賞オペラ新人賞、第9回出光音楽賞受賞。五島記念文化財団奨学生としてイタリアに留学。1998年第11回チャイコフスキー国際音楽コンクール声楽部門で日本人初の第1位受賞。第2回ロシア歌曲賞、第10回新日鉄音楽賞(現・日本製鉄音楽賞)フレッシュアーティスト賞、第50回ENEOS音楽賞の各賞を受賞。技術の高さと豊かな表現力は常に高く評価され、近年では「ドン・パスクアーレ」ノリーナ、プーランク「人間の声」、「ラ・ボエーム」ミミ、「春琴抄」の春琴、「夕鶴」のつうなどの新役にも次々に挑戦、日本を代表するソプラノとして幅広く活躍している。藤原歌劇団団員。日本オペラ協会会員。

プロフィールページ
https://www.japanarts.co.jp/artist/miekosato/
もっとみる

池上英樹 Hideki Ikegami (打楽器・マリンバ・パフォーマンス, Percussion, Marimba, Performance)

ミュンヘン国際音楽コンクール打楽器部門最高位入賞。パリ国立高等音楽院、カールスルーエ音楽大学などで学ぶ。ヨーロッパ各地での演奏活動の後、活動を一時休止し、オペラ歌手、ピアニストなどに教えを受け、ベルカント唱法を基盤にしたテクニックを打楽器で実践している。国内外の主要な音楽祭の他、メディアにも度々出演している。サントリーホールでクセナキス<オレステイア>の打楽器ソロを務め、東京春音楽祭にて全曲バッハ公演を行う。作曲・編曲から、フラメンコを中心としたダンスパフォーマンスまで融合させる、唯一無二の世界観を追求する打楽器界の鬼才。

もっとみる

主催・協賛

主催
ジャパン・アーツ / Hakuju Hall / 株式会社 白寿生科学研究所

おすすめの公演情報Concert information recommended for you

ページ上部へ