クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル

一般発売日:2025/07/26〜

  • ピアノ
日時
2025年12月3日(水) 19:00
開場 / 終演予定
18:20 / 21:00
会場
サントリーホール Suntory Hall
出演
クリスチャン・ツィメルマン Krystian Zimerman (ピアノ, Piano)
日時
2025年12月8日(月) 19:00
開場 / 終演予定
18:20 / 21:00
会場
サントリーホール Suntory Hall
出演
クリスチャン・ツィメルマン Krystian Zimerman (ピアノ, Piano)

チケット詳細Ticket Information

チケット発売情報

  1. ① 7月19日(土) 10:00a.m.~発売 ジャパン・アーツぴあオンラインチケット WEB
  2. ② 7月26日(土) 10:00a.m.~発売 一般 
    TELWEB
  3. ③ 10月3日(金) 10:00a.m.~発売 学生 
    TELWEB
  • WEBインターネットで購入可
  • TELジャパン・アーツぴあコールセンター 0570-00-1212

※先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。

チケット残席状況

残席あり / × 売り切れ

2025/11/26

一般

通常価格

SS席
S席
残席あり

18,000円

A席
残席あり

14,000円

B席
残席あり

10,000円

C席
残席あり

8,000円

D席
E席
学生席
全席指定
学生割引

通常価格

SS席
S席
残席あり

9,000円

A席
残席あり

7,000円

B席
残席あり

5,000円

C席
残席あり

4,000円

D席
E席
学生席
全席指定
  • 学生席(各ランクの半額)
  • *残席がある場合に限り、10/3(金)10:00より受付を開始いたします。
  • *社会人学生を除く25歳までの学生が対象です。公演当日、入口または窓口にて学生証を拝見いたします。
     (学生証がない場合は一般料金との差額を頂戴いたします。)

2025/12/3

一般

通常価格

SS席
S席
残席あり

18,000円

A席
残席あり

14,000円

B席
残席あり

10,000円

C席
残席あり

8,000円

D席
E席
学生席
全席指定
学生割引

通常価格

SS席
S席
残席あり

9,000円

A席
残席あり

7,000円

B席
残席あり

5,000円

C席
残席あり

4,000円

D席
E席
学生席
全席指定
  • 学生席(各ランクの半額)
  • *残席がある場合に限り、10/3(金)10:00より受付を開始いたします。
  • *社会人学生を除く25歳までの学生が対象です。公演当日、入口または窓口にて学生証を拝見いたします。
     (学生証がない場合は一般料金との差額を頂戴いたします。)

2025/12/8

一般

通常価格

SS席
S席
残席あり

18,000円

A席
残席あり

14,000円

B席
残席あり

10,000円

C席
残席あり

8,000円

D席
E席
学生席
全席指定
学生割引

通常価格

SS席
S席
残席あり

9,000円

A席
残席あり

7,000円

B席
残席あり

5,000円

C席
残席あり

4,000円

D席
E席
学生席
全席指定
  • 学生席(各ランクの半額)
  • *残席がある場合に限り、10/3(金)10:00より受付を開始いたします。
  • *社会人学生を除く25歳までの学生が対象です。公演当日、入口または窓口にて学生証を拝見いたします。
     (学生証がない場合は一般料金との差額を頂戴いたします。)

2025/12/18

一般

通常価格

SS席
S席
残席あり

18,000円

A席
残席あり

14,000円

B席
残席あり

10,000円

C席
残席あり

8,000円

D席
E席
学生席
全席指定
学生割引

通常価格

SS席
S席
残席あり

9,000円

A席
残席あり

7,000円

B席
残席あり

5,000円

C席
残席あり

4,000円

D席
E席
学生席
全席指定
  • 学生席(各ランクの半額)
  • *残席がある場合に限り、10/3(金)10:00より受付を開始いたします。
  • *社会人学生を除く25歳までの学生が対象です。公演当日、入口または窓口にて学生証を拝見いたします。
     (学生証がない場合は一般料金との差額を頂戴いたします。)
特別割引
  • ◎シニア・チケット=65歳以上の方はシニア料金でお求めいただけます。
     S席¥17,000 A席¥13,000
  • ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(東京公演はジャパン・アーツぴあコールセンターのみ、川崎公演は神奈川芸術協会のみで受付)
その他プレイガイド
チケット購入にあたっての注意事項

こちらからご一読ください

曲目・演目Program

  • 人物名:曲名
  • 人物名:曲名
* * *

  • 人物名:曲名
  • 人物名:曲名

* * *

公演によせてMessage

「今、世界で望み得る最高のピアニスト」と評されるクリスチャン・ツィメルマン。その輝きの裏には、「完全」を目指して一切の妥協を許さない、音楽へのひたむきな取り組みが隠されている。
 ツィメルマンの「完全」への追求の第一歩は、徹底的な作品研究にある。楽譜上のあらゆる細部に至るまでメスを入れ、その微細なパーツひとつひとつを磨き上げていく。そして、次のステップとして演奏の実践において、「完璧」な技術によって作品全体が再構築され、全てが研ぎ澄まされた圧倒的な存在として表出される。
 また、ツィメルマンは使用する楽器についても「完全」を求める。自らがピアノ技術者となり、自分が望む最高の音を求めて楽器を調整する。彼にとって、演奏する作品によって楽器に求める音は異なり、プログラムに合わせて、また演奏会場のアコースティックに合わせて、途方もなく緻密な調整が行われる。
 ところで、リサイタルのプログラムについて、ツィメルマンは、できるだけ遅く出すようにしたいと語っている。その理由を彼は、レパートリーというのは「飢え」のようなものであり、リサイタルに臨んで、その時に真に演奏したいと「渇望」する作品を、自分の心に誠実に弾きたいからだと説明している。
 「完全」なる準備が為され、「渇望」する心の奥底が曝け出されることで、ツィメルマンの感動的なステージが、私たちの前に立ち現れる。

中村 晃
(水戸芸術館 副館長)

全国公演日程National performance

日時
2025/11/8(土)
会場
柏崎市文化会館 アルフォーレ
お問い合わせ先

柏崎市文化会館 アルフォーレ
0257-21-0010

日時
2025/11/16(日)
会場
ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
お問い合わせ先

リーデンローズチケットセンター
084-928-1810

日時
2025/11/21(金)
会場
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO 大ホール
お問い合わせ先

芸術文化センターチケットオフィス
0798-68-0255

日時
2025/11/23(日・祝)
会場
所沢市民文化センター ミューズ アークホール
お問い合わせ先

ミューズチケットカウンター
04-2998-7777

日時
2025/11/26(水)
会場
ミューザ川崎シンフォニーホール
お問い合わせ先

ジャパン・アーツぴあ
0570-00-1212

日時
2025/12/3(水)
会場
サントリーホール
お問い合わせ先

ジャパン・アーツぴあ
0570-00-1212

日時
2025/12/8(月)
会場
サントリーホール
お問い合わせ先

ジャパン・アーツぴあ
0570-00-1212

日時
2025/12/12(金)
会場
東京エレクトロンホール宮城
お問い合わせ先

仙台放送
022-268-2174

日時
2025/12/14(日)
会場
水戸芸術館 コンサートホールATM
お問い合わせ先

水戸芸術館チケット予約センター
029-231-8000

日時
2025/12/18(木)
会場
東京オペラシティ コンサートホール
お問い合わせ先

ジャパン・アーツぴあ
0570-00-1212

プロフィールProfile

クリスチャン・ツィメルマン Krystian Zimerman (ピアノ, Piano)

ツィメルマンの初舞台は1962年の7歳の少年時代まで遡る。18歳で「ショパン国際ピアノコンクール」で優勝。翌年、レコード・デビューして以降、ヘルベルト・フォン・カラヤン、小澤征爾ら多くの巨匠と共演。指揮者で作曲家のレナード・バーンスタインとは15年以上にわたる交流があった。ショパン没後150周年(1999年)の前年には、ポーランド出身の音楽家で編成した「ポーランド祝祭管弦楽団」を結成。ベートーヴェン生誕250周年(2020年)には、この楽聖のピアノ協奏曲を全曲再録音した。
 1978年以来、たびたび来日し、2021年12月のサントリーホールの公演が日本での275回目の公演となった。2003年には東京にも自宅を構えたほどの親日家。「ピアニストは楽器に興味をもつべきだ」が持論。自ら調律し、組み立てるなどピアノのメカニズムや音響学に精通し、作品解釈を極めることが、精緻で繊細な演奏を支えている。
 フランスのレジョン・ド・ヌール勲章受賞(2005年)、ポーランドにおける民間人の最高勲章である、星付きコマンドルスキ十字勲章(Polonia Restitua Commandeur Cross with Star)(2013年)など、栄誉ある名誉博士号や勲章を受賞。2022年には第33回高松宮殿下記念世界文化賞音楽部門を受賞。2023年英『グラモフォン賞2023』「録音賞(ピアノ部門)」を「シマノフスキ:ピアノ作品集」で受賞。

プロフィールページ
https://www.japanarts.co.jp/artist/krystianzimerman/
もっとみる

主催・協賛

主催
ジャパン・アーツ(東京公演)
神奈川芸術協会(川崎公演)
後援
駐日ポーランド共和国大使館/ポーランド広報文化センター/在日スイス大使館
協力
ユニバーサルミュージック

Embassy of the Republic of Poland in Tokyoポーランド広報文化センター Polish Institute

ページ上部へ