ユニオンツール クラシック プログラム
The Road to 2027 仲道郁代 ピアノ・リサイタル 夢は何処へ
- ピアノ
- 日時
- 2024年6月2日(日) 14:00
- 開場 / 終演予定
- 13:20 / 16:00
ピックアップ
《携帯電話 電源OFF》
当公演では、携帯電話等の電源を入れたままでは客席内ご入場いただけません。
お時間に余裕をもってご来場ください。
関連ニュース
- 2023/10/30 【2023年10月・11月】ジャパン・アーツぴあオンラインチケット発売情報
- 2023/10/24 アンコール情報:The Road to 2027 仲道郁代 ピアノ・リサイタル ブラームスの想念
- 2023/9/27 【掲載情報】クラシック・キャラバン 2023
- 2023/9/1 【出演情報】仲道郁代 12月16日(土)NHKカルチャー青山 (NHK文化センター青山教室)
- 2023/6/30 ジャパン・アーツも協力しています!音響樽熟成ウイスキープロジェクト コンツェルトハウスJB4
- 2023/6/20 【2023年6月】チケット発売情報
- 2023/6/5 The Road to 2027 仲道郁代 ピアノ・リサイタル 劇場の世界 (6月3日 サントリーホール)
- 2023/5/29 The Road to 2027仲道郁代ピアノ・リサイタル-劇場の世界 本人による作品解説と、ドイツ文学者粂川麻里生氏との対談記事を公開!
- 2023/5/29 【掲載情報】The Road to 2027 仲道郁代 ピアノ・リサイタル 劇場の世界(6月3日 サントリーホール)
- 2023/5/3 5月6日(土)朝9:00~ 仲道郁代 Tokyo FM「NOEVIR Color of Life」
チケット詳細Ticket Information
チケット発売情報
- ① 10月21日(土) 10:00a.m.~発売 ジャパン・アーツぴあオンラインチケット WEB
- ② 10月28日(土) 10:00a.m.~発売 一般 TELWEB
- ③ 10月28日(土) 10:00a.m.~発売 学生 TELWEB
- WEB … インターネットで購入可
- TEL … ジャパン・アーツぴあコールセンター 0570-00-1212
※先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。
チケット残席状況
残席あり / × 売り切れ
2024/6/2
一般
通常価格
- SS席
- –
- S席
6,000円
- A席
5,000円
- B席
4,000円
- C席
- –
- D席
- –
- E席
- –
- 学生席
- –
- 全席指定
- –
学生割引
通常価格
- SS席
- –
- S席
- –
- A席
2,500円
- B席
2,000円
- C席
- –
- D席
- –
- E席
- –
- 学生席
- –
- 全席指定
- –
- ◎学生席(A席¥2,500 B席¥2,000)
- *10/28(土)10:00より受付を開始いたします。
- *社会人学生を除く25歳までの学生が対象です。公演当日、入口または窓口にて学生証を拝見させていただきます。
(学生証がない場合は一般料金との差額を頂戴いたします。)
特別割引
- ◎シニア・チケット=65歳以上の方はシニア料金でお求めいただけます。
S席¥5,400 A席¥4,500 B席¥3,600 - ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド
- サントリーホールチケットセンター suntory.jp/HALL 0570-55-0017
- チケットぴあ t.pia.jp [Pコード 253-467]
- イープラス eplus.jp
- ローソンチケット l-tike.com [Lコード 34100]
チケット購入にあたっての注意事項
曲目・演目Program
- ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第27番 Op. 90
- ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第13番 Op. 27-1
- ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「⽉光 」Op. 27-2
- シューベルト:ピアノ・ソナタ第18番「幻想 」D894 Op. 78
公演によせてMessage
夢は何処へ
幸せを夢見る
けれどその夢は
探したい幸せは
いったい何処にあるのだろう
問い続け 果てしなく追いかける
幸せという夢
ベートーヴェンが
しっかりとその手につかもうと求めた夢
シューベルトが
彼岸の美しさとして捉えた夢
彼らの夢が
私たちに見せてくれる場所を
幸せを探してみたい
仲道郁代
仲道郁代 The Road to 2027 リサイタル・シリーズ
仲道郁代がベートーヴェン没後200周年と自身の演奏活動40周年が重なる2027年に向けて企画した、10年にわた るコンサートシリーズ。ベートーヴェンを核に据えた[春のシリーズ]とピアニズムの新境地に挑む[秋のシリーズ] からなる。2021年秋のシリーズ「幻想曲の模様」(東京文化会館)は令和3年度文化庁芸術祭「大賞」を受賞した。
[秋シリーズ]「シューベルトの心の花」
2024年10月27日(日)東京文化会館 小ホール
[春シリーズ]「高雅な踊り」
2025 年春予定
プロフィールProfile
仲道郁代 Ikuyo Nakamichi (ピアノ, Piano)
日本音楽コンクール第1位、ジュネーヴ国際音楽コンクール最高位、メンデルスゾーン・コンクール第1位、エリザベート王妃国際音楽コンクール入賞。ピッツバーグ響、バイエルン放送響、フィルハーモニア管、ドイツ・カンマーフィル、ハンガリー国立フィル、バンクーバー・メトロポリタン・オーケストラ等、海外のオーケストラと共演多数。 CD はレコード・アカデミー賞受賞CDを含む「仲道郁代ベートーヴェン集成~ピアノ・ソナタ&協奏曲全集」「ドビュッシーの見たもの」他。著書に『ピアニストはおもしろい』(春秋社)等。ベートーヴェン没後200周年の2027年に向けて「仲道郁代 The Road to 2027 リサイタル・シリーズ」を展開中。一般社団法人音楽がヒラク未来代表理事、一般財団法人地域創造理事、桐朋学園大学教授、大阪音楽大学特任教授。令和3年度文化庁長官表彰、ならびに文化庁芸術祭「大賞」を受賞。
- 仲道郁代オフィシャル・ホームページ
- http://www.ikuyo-nakamichi.com
主催・協賛
- 主催
- ジャパン・アーツ
- 特別協賛
- ユニオン ツール株式会社
- 協力
- ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル/ヤマハミュージックジャパン