鈴木 優人Masato Suzuki
- 指揮
- ピアノ
- オルガン
- 作曲
- チェンバロ
アーティスト・ニュース
- 2023/11/25 11月27日(月)~30日(木) 鈴木優人 NHK FM「古楽の楽しみ」
- 2023/11/22 【掲載情報】鈴木優人(2023年11月)
- 2023/11/22 【掲載情報】鈴木優人プロデュース/BCJオペラシリーズ Vol.3 ヘンデル 歌劇「ジュリオ・チェーザレ」(10月11日 東京オペラシティ コンサートホール)
- 2023/11/22 【掲載情報】第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール
- 2023/10/30 【2023年10月・11月】ジャパン・アーツぴあオンラインチケット発売情報
- 2023/10/15 【速報】第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール 優勝者決定!
- 2023/10/13 第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール ライブ配信決定!
- 2023/10/10 【兵庫公演レポート】鈴木優人プロデュース/BCJオペラシリーズ Vol.3 ヘンデル 歌劇 ≪ジュリオ・チェーザレ≫
- 2023/10/10 ゲネプロレポート:鈴木優人プロデュース/BCJオペラシリーズ Vol.3 ヘンデル 歌劇 ≪ジュリオ・チェーザレ≫
- 2023/10/6 【上演時間のお知らせ】10/11 ヘンデル 歌劇「ジュリオ・チェーザレ」
コンサートスケジュールSchedule
Pick upコンサート
第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール優勝者コンサート
コンサートに関する詳細は
オフィシャルサイトからご覧ください
プロフィールProfile
東京藝術大学卒業及び同大学院修了。オランダ・ハーグ王立音楽院修了。令和2年度(第71回)芸術選奨文部科学大臣新人賞、第18回齋藤秀雄メモリアル基金賞、第18回ホテルオークラ音楽賞、第29回(2021年度)渡邉曉雄音楽基金音楽賞受賞。バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)首席指揮者、読売日本交響楽団指揮者/クリエイティヴ・パートナー、アンサンブル・ジェネシス音楽監督、2023年4月より関西フィルハーモニー管弦楽団首席客演指揮者就任予定。指揮者としてNHK交響楽団、読売日本交響楽団等と共演するほか、本年4月にはドイツ・ハンブルク交響楽団に客演。鈴木優人プロデュース・BCJオペラシリーズ、モンテヴェルディ:歌劇《ポッペアの戴冠》(2017)、ヘンデル:歌劇《リナルド》(2020)ではバロック・オペラの新機軸として高く評価され、後者は第19回佐川吉男音楽賞を受賞。2022年5月のグルック:歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》(勅使川原三郎新演出)で新国立劇場に指揮者として初登場。NHK-FM「古楽の楽しみ」にレギュラー出演するほか、テレビ朝日系列「題名のない音楽会」などメディア出演も多い。録音はBCJとのJ. S. バッハのチェンバロ協奏曲集(BIS)、タメスティとのデュオ(Harmonia Mundi)など多数。調布国際音楽祭エグゼクティブ・プロデューサー。作曲、編曲はもとより、バッハの喪失楽章の復元も多数手がける。ブルーノート東京にも定期的に出演するなど、その活動に垣根はなく、各方面から大きな期待が寄せられている。九州大学客員教授。
Twitter / @eugenesuzuki
Facebook & Instagram / masatosuzukimusic
(2022年7月現在、640字)