尾崎 未空Misora Ozaki
- ピアノ
アーティスト・ニュース
- 2020/8/31 アンコール情報:東日本大震災 復興支援 チャリティコンサート ~クラシック・エイドVol.10~【3/7振替公演】
- 2020/8/25 【クラシック・エイドVol.10】千住真理子(ヴァイオリン)、尾崎未空(ピアノ)からメッセージ動画を公開!
- 2020/7/13 【2020年 6月・7月】チケット発売情報
- 2020/1/17 【クラシック・エイドVol.10】尾崎未空、好本惠からメッセージ動画が届きました。
- 2018/9/10 オンエア情報:尾崎未空 NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」
- 2017/5/17 アンコール情報:尾崎未空 ピアノ・リサイタル
- 2017/4/13 尾崎未空 ウィーン国立音楽大学のフランツ・リスト・ホールで演奏!
- 2017/4/12 尾崎未空のインタビュー
- 2017/4/5 オンエア情報:尾崎未空 「松井咲子 呼吸するクラシック」
- 2017/1/27 【新譜情報】尾崎未空「MISORA」
コンサートスケジュールSchedule
コンサート
尾崎未空 ピアノリサイタル
プロフィールProfile
千葉県出身。 2016年第40回ピティナピアノコンペティション特級グランプリ、及び文部科学大臣賞受賞。第20回浜松ピアノアカデミーコンクール第3位。 ショパン国際ピアノコンクールin ASIA中学生部門(2009年)、プロフェッショナル部門(2013 年)にてアジア大会金賞。2010年いしかわミュージックアカデミーIMA音楽賞、2011年第5 回「福田靖子賞選考会」優秀賞受賞。2012 年第 8 回モスクワ・ショパン国際青少年コンクール(ロシア)第 3 位、及び最優秀小品演奏特別賞受賞。2014年第14回ルービンシュタイン国際ピアノコンクール(イスラエル)では最少年セミファイナリスト。2019年第15回MozARTe international piano competition(ドイツ・アーヘン)で第一位及び聴衆賞を受賞。 2009 年にめぐろパーシモンホールにて初リサイタル、翌年水戸・佐川文庫にてリサイタルを開催して以来、国内外で数多くの演奏会やオーケストラとの共演、また近年は室内楽も積極的に行っている。これまでにリトアニア国立交響楽団、ミネソタ管弦楽団、ポーランド・クラクフ室内管弦楽団、ポ-ランド・シレジア管弦楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団等と共演。 2017年3月キングレコードよりデビューCD「MISORA」をリリース、5月には浜離宮朝日ホールにてリサイタルを開催し、高く評価された。 昭和音楽大学ピアノ演奏家コース卒業、同附属ピアノアートアカデミー在籍。2018 年秋よりミュンヘン音楽演劇大学大学院に在学。江口文子氏、アンティ・シーララ氏に師事。
(2020年6月現在、611字)
2016年第40回ピティナピアノコンペティション特級グランプリ、及び文部科学大臣賞受賞。ショパン国際ピアノコンクールin ASIA中学生部門(2009年)、プロフェッショナル部門(2013 年)にてアジア大会金賞。2010年いしかわミュージックアカデミーIMA音楽賞。2012年第8 回モスクワ・ショパン国際青少年コンクール第3位、及び最優秀小品演奏特別賞受賞。2019年第15回MozARTe international piano competition(ドイツ・アーヘン)で第一位及び聴衆賞を受賞。 2009 年にめぐろパーシモンホールにて初リサイタルを開催して以来、国内外で数多くの演奏会に出演。これまでにリトアニア国立交響楽団、ミネソタ管弦楽団、東京交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団等と共演。2017年3月キングレコードよりデビューCD「MISORA」をリリース、5月には浜離宮朝日ホールにてリサイタルを開催し、高く評価された。昭和音楽大学卒業、2018 年秋よりミュンヘン音楽演劇大学大学院に在学。江口文子氏、アンティ・シーララ氏に師事。
(2020年6月現在、394字)