バーミンガム市交響楽団City of Birmingham Symphony Orchestra
- オーケストラ
アーティスト・ニュース
- 2025/7/4 【掲載情報】山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団 (6月30日 東京オペラシティ コンサートホール、7月1日・7月2日 サントリーホール、7月5日 ロームシアター京都 メインホール)
- 2025/7/4 【RMF&山田和樹グローバルプロジェクト】バーミンガム市交響楽団日本公演 アシスタント指揮者レポート
- 2025/7/3 アンコール情報:山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団【7/2公演】
- 2025/7/2 アンコール情報:山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団【7/1公演】
- 2025/7/2 【RMF&山田和樹グローバルプロジェクト】バーミンガム市交響楽団日本公演 ゲスト出演者・福田麻子のメッセージ映像
- 2025/7/2 【RMF&山田和樹グローバルプロジェクト】バーミンガム市交響楽団日本公演 アシスタント指揮者・伊東新之助のメッセージ映像
- 2025/7/1 アンコール情報:山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団【6/30公演】
- 2025/6/27 山田和樹が「第56回サントリー音楽賞」贈賞式に登場!
- 2025/6/26 【ロング・インタビュー】山田和樹/バーミンガム市交響楽団日本公演に寄せて
- 2025/6/25 【RMF&山田和樹グローバルプロジェクト】バーミンガム市交響楽団日本公演 ゲスト出演者レポート
プロフィールProfile
バーミンガム市交響楽団(CBSO)は、イギリスを代表するオーケストラの一つである。2020年に創設100周年を迎えたCBSOはバーミンガムのシンフォニー・ホールを本拠地とし、同市やイギリス全土、および世界各地で、毎年150回以上のコンサートを行い、世界的な名声を獲得している。また学習・参加型プログラムの運営にも携わり、質の高い音楽を届けている。1980年に当時無名だった若手指揮者、サイモン・ラトルを首席指揮者に任命。その精力的な音楽作りでラトルとCBSOは世界的に有名になった。その後、サカリ・オラモ(1998年−2008年)、アンドリス・ネルソンス(2008年−2015年)、そしてミルガ・グラジニーテ=ティラのもとで、CBSOはさらに実績を積み重ねている。そして2023年4月より、2018年以来、首席客演指揮者を務めている山田和樹が首席指揮者に就任する。
(2023年2月現在)