2025/11/17

ニュース

  • Facebookでシェア
  • Twitterでツイート
  • noteで書く

鈴木優人 パリ管弦楽団デビュー!

鈴木優人

指揮者の鈴木優人が、11月26日と27日に、パリ管弦楽団(Orchestre de Paris)にデビューします。
パリ管弦楽団は、カラヤン、ショルティ、バレンボイム、ビシュコフ、パーヴォ・ヤルヴィ、ハーディングといった錚々たる指揮者が音楽監督を務めてきた、ヨーロッパを代表する名門オーケストラです。現在はクラウス・マケラがその音楽監督を務め、世界的な注目を集めています。

今回の公演はフィルハーモニー・ド・パリ(Philharmonie de Paris)コンサートホール(Salle des concerts)において開催され、J.S.バッハの《ブランデンブルク協奏曲》とルチアーノ・ベリオの作品を組み合わせた、2日間にわたる特色あるプログラミングとなります。


■ 11月26日
J.S.バッハ
《ブランデンブルク協奏曲》第1番、第2番、第3番
ルチアーノ・ベリオ
《レンダリング 〜シューベルトの未完の断片による〜》

⇒ 公演詳細はこちら
https://philharmoniedeparis.fr/en/activite/28466

■ 11月27日
ルチアーノ・ベリオ
《ノットゥルノ ~弦楽オーケストラのための~》
J.S.バッハ
《ブランデンブルク協奏曲》第6番、第5番、第4番
※ブランデンブルグ協奏曲はチェンバロ(ハープシコード)も演奏、弾きぶりとなります。

⇒ 公演詳細はこちら
https://philharmoniedeparis.fr/en/activite/28943


鈴木優人ならではの、バロックから現代作品へとつながるプログラミングで挑む、世界屈指のオーケストラへのデビューにどうぞご注目ください。


◆鈴木優人のアーティストページはこちら
https://www.japanarts.co.jp/artist/masatosuzuki/

ページ上部へ