2025/8/25
メディア情報 / 掲載情報
【掲載情報】吉松隆(2025年7月~8月)
*「朝日新聞 夕刊」 (2025年8月14日)
「朝日新聞 夕刊」に掲載された歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」『火の鳥』の舞台評で、吉松隆の音楽も取り上げられました。
勘九郎のお福、躍動感見もの
⇒ 「朝日新聞」デジタル掲載ページはこちら(※有料記事)
*「毎日新聞 夕刊」 (2025年8月18日)
「毎日新聞 夕刊」の「八月納涼歌舞伎」の演目『火の鳥』を紹介する記事の中で、作曲家・吉松隆の音楽もあわせて紹介されました。
染五郎、團子に清涼感
⇒ 「毎日新聞」デジタル掲載ページはこちら(※有料記事)
*「産経新聞」 (2025年8月1日)
新作歌舞伎「火の鳥」について、出演者の坂東玉三郎さん、市川染五郎さん、市川團子さん、演出の原純さんのインタビューが、産経新聞 金曜エンタメに掲載されました。
「歌舞伎座に新しい風吹かせる」坂東玉三郎 染五郎、團子と共演 新作歌舞伎「火の鳥」
⇒ 「産経新聞」掲載ページはこちら
*「ダンスマガジン」2025年9月号 (2025年7月27日)
8月に歌舞伎座で初演される新作歌舞伎「火の鳥」についてのインタビューが、「ダンスマガジン」9月号に掲載されました。
作中で使用される吉松隆の音楽にも触れられています。
新作歌舞伎「火の鳥」歌舞伎座に新しい風が吹く
⇒ 「ダンスマガジン」公式サイトはこちら
*「ステージナタリー」 (2025年7月7日)
新作歌舞伎「火の鳥」のなかで、交響曲やピアノ曲などを手がけてきた吉松隆の音楽が用いられることが「ステージナタリー」で紹介されました。
歌舞伎「火の鳥」坂東玉三郎が市川染五郎・市川團子への信頼語る「真っすぐに生きているお二人」
⇒ 「ステージナタリー」掲載ページはこちら
◆吉松隆のアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/takashiyosimatsu/