2025/5/1
ニュース
【国際音楽祭NIPPON2026】早春を彩る音楽の祭典!豪華ラインナップを発表
「国際音楽祭NIPPON2026」(芸術監督:諏訪内晶子)の開催が決定いたしました!
2026年2月10日から3月3日まで、横浜・愛知・宮城・岩手の各地にて、彩り豊かなプログラムをお届けします。
◆2013年にスタートした本音楽祭は、今回で9回目を迎えます
前回2024年には、国内外から総勢52名のトップ奏者と未来を担う若き才能たちが集い、圧巻のステージを繰り広げました。初の試みとなった特別編成“国際音楽祭NIPPONフェスティヴァル・オーケストラ”には、かつて本音楽祭マスタークラスで研鑽を積んだ若手奏者も加わり、指揮者サッシャ・ゲッツェルのもと、情熱あふれる演奏を披露。
「海外での演奏活動から得た経験を次世代に伝え、日本の音楽界に恩返しを」という想いで諏訪内晶子が立ち上げたこの音楽祭が、着実に広がりと実りを見せ始めています。
◆注目のラインナップ
2026年の「オーケストラ・プロジェクト」も再びゲッツェルを迎え、ハイドンからペルトまで、古典から現代の幅広いレパートリーで、時代を超えた躍動感が響き渡るプログラムをお届けします。
また「室内楽プロジェクト」では、諏訪内が信頼を寄せる名手たちとともに、中欧の陰影を映しだす作品に焦点を当てた「Akiko Plays with Friends ~19世紀vs20世紀~」、色彩に満ちたフォーレの室内楽全22曲を一挙に演奏するマラソンコンサートなど、深淵に迫る濃密なプログラムを展開します。
また本音楽祭は、次世代の育成、地域との共創、そして芸術文化の交流を目的に掲げ、マスタークラスやアウトリーチなどのエデュケーション・プロジェクト、新作や知られざる名作の紹介に力を注いできました。音楽家と地域社会とのつながりを深める取り組みも行い、若手演奏家たちにとっては次世代を担う存在へと成長していく貴重な舞台となっています。
「感動を紡ぐ」「心をつなぐ」「未来を創る」というコンセプトのもと、さらなる多彩なラインナップで皆様をお迎えいたします。
2026年の早春を彩る音楽の祭典に、どうぞご期待ください。
※各公演の詳細は 9月上旬に発表を予定しております。
サッシャ・ゲッツェル指揮
国際音楽祭NIPPON フェスティヴァル・オーケストラ
【東海市】2026年2月10日(火) 19:00開演 東海市芸術劇場 大ホール
【横浜】 2026年2月11日(水・祝) 17:00開演 横浜みなとみらいホール 大ホール
<プログラム>
ハイドン:交響曲第39番 ト短調 Hob.I:39
ハイドン:ヴァイオリン協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIa:1
アルヴォ・ペルト:フラトレス
モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550
<出演者>
サッシャ・ゲッツェル(指揮)
諏訪内晶子(ヴァイオリン)
国際音楽祭NIPPONフェスティヴァル・オーケストラ
白井圭(コンサートマスター)、エミリー・ケルナー(ヴァイオリン)、柳瀬省太(ヴィオラ)、 辻本玲(チェロ)、 市川雅典(コントラバス)、 福川伸陽(ホルン) 他
諏訪内晶子 室内楽プロジェクト
Akiko Plays with Friends ~19世紀vs20世紀~
【東海市】 “SELECTION” 2026年2月25日(水) 19:00開演 東海市芸術劇場 大ホール
<プログラム> 調整中
【横浜】 “MODERN~20世紀~” 2026年2月26日(木) 19:00開演 横浜みなとみらいホール 小ホール
<プログラム>
コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 Op.7
マルティヌー:ピアノ五重奏曲 他
【横浜】 “CLASSIC~19世紀~” 2026年2月28日(土) 14:00開演 横浜みなとみらいホール 大ホール
<プログラム>
ドヴォルザーク:テルツェット ハ長調 Op.74
シューベルト:弦楽五重奏曲 ハ長調 D956 他
<出演者>
諏訪内晶子(ヴァイオリン)、ベンジャミン・シュミット(ヴァイオリン)、赤坂智子(ヴィオラ)、鈴木康浩(ヴィオラ)、イェンス=ペーター・マインツ(チェロ)、辻本玲(チェロ)、ソン・ミンス(ピアノ) 他
フォーレ 室内楽マラソンコンサート
色彩感溢れるフォーレの室内楽に包まれる1日を
今をときめく演奏家たちが紡ぐ全22曲。
【横浜】 2026年3月1日(日) 11:00開演 横浜みなとみらいホール 大ホール
<プログラム>
ヴァイオリン・ソナタ、 チェロ・ソナタ、 弦楽四重奏曲、ピアノ三重奏曲、 ピアノ五重奏曲 他
<出演者>
諏訪内晶子(ヴァイオリン)、ベンジャミン・シュミット(ヴァイオリン)、赤坂智子(ヴィオラ)、鈴木康浩(ヴィオラ)、イェンス=ペーター・マインツ(チェロ)、辻本玲(チェロ)、ソン・ミンス(ピアノ) 他
~諏訪内晶子&フレンズ~ コンサート in 東北
【岩手】2026年2月21日(土) 久慈市文化会館(アンバーホール)
【宮城】2026年2月22日(日) マルホンまきあーとテラス(石巻市複合文化施設)
ミュージアム・コンサート
【名古屋市】2026年2月23日(月・祝) トヨタ産業技術記念館 エントランス・ロビー
公開マスタークラス
<ヴァイオリン部門> <チェロ部門>
【横浜】2026年3月2日(月)、3日(火) 横浜みなとみらいホール 小ホール 他
主催:ジャパン・アーツ/日本経済新聞社/ 東海市・東海市教育委員会(東海市公演)/久慈市教育委員会(久慈市公演)/石巻市・石巻市教育委員会・いしのまき・みらいクリエイション(石巻市公演)
共催:[ 横浜 ]横浜みなとみらいホール(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)[ 愛知 ]中日新聞社(予定)/CBCテレビ
協力:トヨタ産業技術記念館(名古屋市公演)/ユニバーサル ミュージック
企画制作:ジャパン・アーツ
プログラム監修:沼野雄司 舩木篤也
マネジメント:ジャパン・アーツ/クラシック名古屋(名古屋市公演)