2015/10/8

ニュース

  • Facebookでシェア
  • Twitterでツイート
  • noteで書く

ブルガリア国立歌劇場 日本公演2015「イーゴリ公」リハーサル・レポート

10月8日(木)は、ブルガリア国立歌劇場「イーゴリ公」のドレス・リハーサルが行われました。


イーゴリ公役は、今回初来日のスタニスラフ・トリフォノフ。
迫真の演技は見どころです。


ヤロスラーヴナ役には、ガブリエラ・ゲオルギエヴァ。
ブルガリア生まれで、トリフォノフに続き初来日!高音も伸びやかで、弱音も美しいゲオルギエヴァの声にご注目ください。


ヤロスラーヴナの弟、ガリツキー役を歌うのはアレクサンダル・ノスィコフ。
イーゴリ公不在の時に、やりたい放題をする放蕩者を見事に演じきっています。
実際は読書家だとか!ぜひ、インタビューも御覧ください。


そして、コンチャク汗役にはアンゲル・フリストフ。
ブルガリア国立歌劇場に10年間在籍しているフリストフのコンチャク汗は大迫力。


そして、リハーサル後には主要出演者5人で記念撮影!
劇場の全員が気合十分です。

今回の最後のシーンについて。
イーゴリ公と妻が再会した後に人気の”ダッタン人の踊り”があり、その後イーゴリ公の息子とコンチャク汗の娘の婚礼の祝宴に、そしてイーゴリ公とコンチャク汗との和解。
シンプルで分かりやすい演出のカルターロフ版はオススメです!


迫力の”ダッタン人”の踊りは生の舞台でお楽しみください!

——————————————-
ブルガリア国立歌劇場 2015年日本公演
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」10月10日(土) 15:00 東京文化会館
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」10月11日(日) 15:00 東京文化会館
公演の詳細はこちら

ページ上部へ