チケット詳細Ticket Information

① 2月9日(土) 10:00a.m.~発売 夢倶楽部ネット会員 
② 2月10日(日) 10:00a.m.~発売 夢倶楽部会員 
③ 2月14日(木) 10:00a.m.~発売 ジャパン・アーツぴあネット会員 
④ 2月16日(土) 10:00a.m.~発売 一般   

… ジャパン・アーツぴあコールセンター 0570-00-1212
… インターネットで購入可チケット購入はこちら※ジャパン・アーツ夢倶楽部会員先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。

【その他プレイガイド】
東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
チケットぴあ t.pia.jp 0570-02-9999 [Pコード140-340]
イープラス eplus.jp
ローソンチケット 0570-000-407 [Lコード31388]

【チケット購入にあたっての注意事項】こちらからご一読ください

チケット残席状況

残席あり / × 売り切れ

特別割引
  • ◎シニア・チケット=65歳以上の方はS席とA席が会員料金でお求めいただけます。
  • ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド
チケット購入にあたっての注意事項

こちらからご一読ください

曲目・演目Program

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K. 467 (ピアノ:アリス=紗良・オット)

マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

  • パガニーニ:大練習曲より第5番S141R3B「狩り」(アリス=紗良・オット)

公演によせてMessage

インバリッシモ!

インバルのリハーサルは実務的だ。「もっとピアニシモで」「ここはエスプレッシーヴォ!」など指示は簡潔で具体的。叱咤激励はほとんどない。しかし、聴かせどころやオーケストラが演奏しにくいところを一切見過ごすことなく、ピンポイントで指摘していくので、気を抜けない。リハーサルが終了するとオケのメンバーは非常に疲れるそうだ。
それだけに、彼が振るとどんなオーケストラでも「インバルの音」がする。各パートが隅々まで嗚り始め、がっしりとした音で重厚な響きが立ち上がる。それでいて俊敏な運動性を備え、バランスにも目配りが利いている。細部への徹底した追究による、音楽の神髄への肉迫。これぞ「インバリッシモ」。
インバルには大作が似合う。中でもマーラーは格別だ。東京都交響楽団とは2012~14年にマーラー・ツィクルスを行い(同響とは1994~96年に続く2度目のツィクルスだった)、日本のオーケストラ史に残る成果を上げた。ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との前回(2017年)来日でも交響曲第1番《巨人》と第5番を演奏、高い評価を受けた。今回も第1番と第5番が採り上げられるが、手慣れたレパートリーでも常に楽譜に向き合い真摯な試みを欠かさないインバルのこと、共演を重ねたオケとの自在な興趣が期待される。
一方、彼はヨーロッパでオペラ指揮者としても令名が高い。名門フェニーチェ劇場(ヴェネツィア)でシェフを務めたことも知られるが、日本ではその実力に触れる機会が少ない。ゆえに今回、ワーグナーが演奏されるのは貴重だ。シンフォニックな響きの中で展開されるカンタービレを堪能したい。
ツアーに同行するアリス=紗良・オットは10代半ばでデビュー、19歳でドイツ・グラモフォンと専属契約を結んだ才媛。契約10周年を迎えた2018年、最新アルバム『ナイトフォール』の収録曲を携えたワールド・リサイタル・ツアーを行い、清冽な演奏で新境地を拓いた。協奏曲伴奏も上手いインバルとの珠玉のモーツァルトは聴き逃せない。

友部衆樹(音楽ジャーナリスト)

全国公演日程National performance

日時
2019/7/3(水)
会場
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
お問い合わせ先

同左 025-224-7000

日時
2019/7/4(木)
会場
広島文化学園HBGホール ★
お問い合わせ先

広島テレビイべントインフォメーションセンター 082-567-2500

日時
2019/7/5(金)
会場
三重県文化会館大ホール ★
お問い合わせ先

三重県文化会館チケットカウンター 059-233-1122

日時
2019/7/7(日)
会場
愛知県芸術劇場コンサートホール
お問い合わせ先

CBCテレビ事業部 052-241-8118

日時
2019/7/8(月)
会場
すみだトリフォニーホール
お問い合わせ先

同左 03-5608-1212

日時
2019/7/10(水)
会場
東京芸術劇場 コンサートホール ★
お問い合わせ先

ジャパン・アーツぴあ 0570-00-1212

★:アリス=紗良・オット出演

プロフィールProfile

エリアフ・インバル Eliahu Inbal (指揮者,Conductor)

イスラエル生まれ.エルサレム音楽院でブァイオリンと作曲を学び、その後レナード・バーンスタインの推薦によりバリ音楽院に学んだ。26歳のときにカンテッリ指揮者コンクールで1位を獲得して以来、世界中で一流オーケストラを指揮している。フランクフルト放送響、ベルリンコンツェルトハウス管、チェコ・フィル、東京都交響楽団の首席指揮者を務めた。現在も名誉指揮者として籍を残すフランクフルト放送響の任期中(1974-90)、多数の受賞(ドイツ批評家賞、ディスク大賞)を誇る録音、特にマーラーとブルックナーの解釈で国際的に称賛された。1990年、フランス政府よりフランス芸術文化勲章オフィシエに叙せられる。2001年2月、ウィーン市より有功金章受章、2006年、フランクフルト市よりゲーテ名誉章、およびドイツ連ゲーテ名誉章、およびドイツ連邦共和国より有功勲章を受章。

もっとみる

アリス=紗良・オット Alice Sara Ott (ピアノ,Piano)

世界で最も多忙なピアニストの一人であるアリス=紗良・オットは2018年「ドイツ・グラモフォン」でのメジャーデビュー10周年を迎えた。8月にはニュー・アルバム「ナイトフォール」が全世界で発売され、このアルバムにフィーチャーしたリサイタル・ツアーが世界各地にて行われた。また、ピアニストとしての活動の他、クリエイティブな才能を発揮し、世界の様々なブランドと協力な関係を築いている。これまでに、マゼール、テミルカーノフ、アシュケナージ、パーヴォ&ネーメ・ヤルヴィ、ノセダ、ドゥダメル、オロスコ=エストラーダ、チョン・ミョンフンなどの世界の名指揮者たちと、オーケストラでは、ロサンゼルス・フィル、ロンドン響、シカゴ響、ワシントン・ナショナル響、ベルリン放送響、ケルンWDR響、ロイヤル・フィル、ウィーン響、ドレスデン・フィルなどの名門オーケストラと共演を重ねている。

もっとみる

ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団 Konzerthausorchester Berlin

1952年創立。旧称ベルリン交響楽団(Berliner Sinfonie-Orchester)。ベルリンのコンツェルトハウス(旧シャウシュピールハウス)を本拠地とするオーケストラ。2006年に現在の名称となった。(1966年、西ベルリン(当時)に創立されたペルリン交響楽団(Berliner Symphoniker)とは別団体。)クルト・ザンデルリンクの首席指揮者在任期間中(1960-77)に欧州の名門オーケストラとしての存在を確たるものとした。ザンデルリンク以降の首席指揮者にギュンター・ヘルビッヒ(1977-84)、クラウス・ペーター・フロール(1984-92)、エリアフ・インバル(2001-06)等がいる。2010年にオーケストラ・アカデミーを創立し、次世代の演奏家の育成にも力を注いでいる。2019年のクリストフ・エッシェンバッハが首席指揮者に就任。

もっとみる

主催・協賛

主催:ジャパン・アーツ
後援:ドイツ連邦共和国大使館
協力:ユニバーサル ミュージック

ページ上部へ