チケット詳細Ticket Information

① 5月9日(金) 10:00a.m.~発売  夢倶楽部ネット会員 

② 5月10日(土) 10:00a.m.~発売  夢倶楽部会員 

③ 5月11日(日) 10:00a.m.~発売  ジャパン・アーツぴあネット会員 

④ 5月24日(土) 10:00a.m.~発売  一般  
※ジャパン・アーツ夢倶楽部会員先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。

チケット購入はこちら

… ジャパン・アーツぴあコールセンター (03)5774-3040
… インターネットで購入可

 

【その他プレイガイド】
東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
チケットぴあ pia.jp/t 0570-02-9999 [Pコード230-332]
イープラス eplus.jp
ローソンチケット 0570-000-407〔Lコード35287〕

 

【特別割引チケット (ジャパン・アーツぴあコールセンターのみで受付/事前に電話予約が必要です)】
◎学生席(各ランクの半額/限定)
  *残券がある場合、7/1(火)10:00よりジャパン・アーツぴあコールセンターにて受付をいたします。
  *社会人学生を除く25歳までの学生が対象です。公演当日、入口にて学生証を拝見いたします。
   (学生証がない場合は一般料金との差額を頂戴する場合がございます。)
   ジャパン・アーツ夢倶楽部会員で学生の方も、学生席は一般価格の半額です。
◎シニア・チケット=65歳以上の方は、S席とA席を会員料金でお求めいただけます。
◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。

チケット残席状況

残席あり / × 売り切れ

特別割引
  • ◎シニア・チケット=65歳以上の方はS席とA席が会員料金でお求めいただけます。
  • ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド
チケット購入にあたっての注意事項

こちらからご一読ください

曲目・演目Program

ルーセル:ディベルティスマン
Roussel: Divertissement Op.6

ドゥリング:フルート、オーボエ、ピアノのための三重奏曲
Dring: Trio for flute, oboe, and piano

ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲
Beethoven: Quinetet for oboe, clarinet, fagotto, horn, and piano E-flat major Op.16

– – – – – – – – – – – – –

カプレ:ピアノと木管のための五重奏曲
Caplet: Quintette pour piano et vents

プーランク:六重奏曲
Poulenc: Sextuor pour piano, flute, hautbois, clarinette, basson et cor

公演によせてMessage

世界トップクラスのヴィルトゥオーゾが集結した木管アンサンブルのドリームチーム。
モーストリー・クラシック

レ・ヴァン・フランセが奏でた楽興の時は、消えていく響きが惜しまれる、まさに“ザ・コンサート”だった。
音楽の友

ホールを吹き抜けた「フランスの風」(レ・ヴァン・フランセ)は、夢あふれる若者たちをクラシック音楽の未来へと運んでくれそうだ。
朝日新聞

「フランスの管楽器達」とも呼べる誇り高きアンサンブル。
読売新聞

音楽の喜びを体感できる極上の時間がここにある。
バンド・ジャーナル

全国公演日程National performance

日時
2014/10/12(日)
会場
与野 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
お問い合わせ先

彩の国さいたま芸術劇場 0570-064-939

日時
2014/10/13(月)
会場
三鷹市芸術文化センター 風のホール
お問い合わせ先

三鷹市芸術文化センター 0422-47-5122

日時
2014/10/15(水)
会場
東京 紀尾井ホール
お問い合わせ先

Sony Music Foundation 03-5227-5233

日時
2014/10/16(木)
会場
大阪 いずみホール
お問い合わせ先

いずみホールチケットセンター 06-6944-1188

日時
2014/10/17(金)
会場
京都 青山音楽記念館(バロックザール)
お問い合わせ先

青山音楽記念館 075-393-0011

日時
2014/10/19(日)
会場
北九州 響ホール
お問い合わせ先

北九州国際音楽祭実行委員会事務局 093-663-6567

日時
2014/10/20(月)
会場
鳥取 とりぎん文化会館梨花ホール
お問い合わせ先

とりぎん文化会館 0857-21-8700

日時
2014/10/21(火)
会場
東京 王子ホール
お問い合わせ先

王子ホール チケットセンター 03-3567-9990

日時
2014/10/22(水)
会場
東京オペラシティ コンサートホール
お問い合わせ先

ジャパン・アーツ 03-5774-3040

日時
2014/10/23(木)
会場
小金井市民交流センター ★
お問い合わせ先

小金井市民交流センターチケットデスク 042-380-8099

★ポール・メイエ クラリネット・リサイタル

プロフィールProfile

レ・ヴァン・フランセ Les Vents Français

 ポール・メイエが中心となり、国際的に活躍する10年来の友人達と、フランスのエスプリを受け継ぐ木管アンサンブルとして結成。演奏される機会の少ない名曲の紹介、最高の奏者で最高の演奏を心がけており、合奏でも個人の輝きを見せるというフランスの伝統を重んじている。小さな編成から大きなアンサンブルまでレパートリーによってメンバーや編成も変わる。
 メンバーが参加し制作されたプーランクの室内楽全集のCDは99年のプーランク・イヤーに発売されると同時に絶賛を浴び、日本では第37回音楽之友社「レコード・アカデミー大賞」を受賞。以来BMGファンハウスよりトリオや動物の謝肉祭のCDが発売され話題を呼んでいる。2012年にEMIクラシックスより発売されたCD“ザ・ベスト・クインテット”は第50回レコード・アカデミー賞大賞銀賞を受賞。
 2002年3月、アンサンブルとして初来日。NHKテレビでもその演奏会の模様が流れ、予想をはるかに超えるあまりの完璧な演奏は聴衆に衝撃を与えた。今回もベスト・メンバーで来日。

もっとみる

エマニュエル・パユ Emmanuel Pahud (フルート/Flute)

ベルリン・フィル首席。フルート界のスーパースター。

1970年ジュネーヴ生まれ。ブリュネル、グラーフ、デボスト、マリオン、ラルデ、アルトー、ニコレに学ぶ。89年神戸、92年ジュネーヴの両国際コンクールで優勝。93年ベルリン・フィルに、23歳の若さで首席奏者として入団。以来ソリストとしても世界各地で活躍し、EMI専属アーティストとしてコンスタントにCDを発売。深い音楽性と、自然で色彩感豊かな音色が絶賛を博している。

もっとみる

フランソワ・ルルー Francois Leleux (オーボエ/Oboe)

オーボエ界のスター

 繊細で優美な音色と信じ難いテクニック。91年にミュンヘン国際音楽コンクールで優勝し、一躍国際的注目を集める。その他トゥーロン国際コンクールでも1位を受賞。18歳でパリ・オペラ座オーケストラの第1オーボエ奏者となり、21歳でバイエルン放響の首席オーボエ奏者に抜擢され、現在はソリストとして世界各地で活躍。ムローヴァ・アンサンブルのメンバー、パリ・バスティーユ八重奏団の創立メンバーとしても活躍。

もっとみる

ポール・メイエ Paul Meyer (クラリネット/Clarinet)

名実共に世界のトップに立つクラリネット奏者。

 1965年アルザス生まれ。13歳でソリストとしてデビュー。19歳でカーネギーホールにデビュー。85年にトゥーロン国際コンクール優勝。ニューヨークではベニー・グッドマンと親交を深め、以来世界有数のソロ・クラリネット奏者として世界中で活躍。完璧な技術と品の有る豊かな音色で天才クラリネット奏者としてベリオ、ペンデレツキ他数多くの作曲家達から曲を捧げられ初演も多い。近年では指揮者としても活躍。デンオン、ドイツ・グラモフォン、RCA Red Seal他多数のレーベルより数多くのCDが発売されている。

もっとみる

ラドヴァン・ヴラトコヴィチ Radovan Vlatkovic (ホルン/Horn)

全世界を代表するホルン奏者

 1962年ザグレブ生まれ。82年弱冠20歳でベルリン・ドイツ交響の首席奏者に就任。83年難関ミュンヘン国際ARDコンクールでホルン部門14年振りの1位を獲得。84年、ザルツブルク音楽祭にデビュー。以来、世界中でソリスト・室内楽奏者として活躍。98年よりザルツブルク・モーツァルテウム、2000年よりマドリードのクイーン・ソフィア音楽大学にてホルンの教授を務めている。ロンドンのPaxman Model20Mを使用。

もっとみる

ジルベール・オダン Gilbert Audin (バソン/Basson)

フランス式バスーン(バソン)の第一人者。

 1956年生まれ。73年パリ高等音楽院に入学し、バソンをモーリス・アラールに、室内楽をクリスティアン・ラルデに学ぶ。同音楽院にてバソンで一等賞、76年室内楽で一等賞を得る。74年ジュネーヴ国際コンクール第2位(1位なし)、75年ミュンヘン国際音楽コンクール第3位を受賞した後、80年ジュネーヴ国際コンクール、82年トゥーロン国際コンクールの両コンクールで第1位を受賞。現在、パリ・オペラ座管弦楽団首席奏者。フランス国立パリ高等音楽院教授。

もっとみる

エリック・ル・サージュ Eric Le Sage (ピアノ/Piano)

フレンチ・ピアニズムを継承する天才ピアニスト

 1964年生まれ。パリ高等音楽院を経て、ロンドンでマリア・クーシオに師事。85年ポルト国際コンクール第1位、89年ロベルト・シューマン国際コンクール第1位、同年のリーズ国際コンクール第3位等数々の賞を受賞。ソリストとして活躍する他、メイエやパユの最高のパートナーとして世界各地で共演。メイエ、パユとサロン・ド・プロヴァンス音楽祭を主宰。古典から現代まで作品の核心に触れる深い解釈とフレンチ・ピアニズムを継承する演奏で世界中で高い評価を受けている。

もっとみる

主催・協賛

主催:ジャパン・アーツ
協力:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル / ユニバーサルミュージック
後援:全日本吹奏楽連盟

ページ上部へ