山田和樹指揮 スイス・ロマンド管弦楽団

山田和樹指揮 スイス・ロマンド管弦楽団

ピックアップ

≪全国日程≫
7月4日(金)ハーモニーホールふくい (問)ハーモニーホールふくいチケットセンター 0776-38-8282
7月5日(土)愛知県芸術劇場コンサートホール (問)CBC事業部 052-241-8118
7月6日(日)横浜みなとみらいホール (問)横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
7月8日(火)サントリーホール (問)ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
7月9日(水)東京芸術劇場コンサートホール (問)武蔵野合唱団 080-4811-4866
7月10日(木)東京芸術劇場コンサートホール (問)(公財)都民劇場 03-3572-4311
7月11日(金)倉敷市民会館 (問)くらしきコンサート 086-422-2140
7月12日(土)熊本県立劇場コンサートホール (問)096-363-2233

【掲載情報】山田和樹 季刊「ブンカ」
山田和樹【インタビュー】「ロールキャベツ男子」でもいいかな?
【掲載情報】山田和樹インタビュー[ミセス](2014年2月)
【掲載情報】山田和樹&樫本大進[音楽の友](2013年12月)
山田和樹 スイスロマンド管弦楽団 定期演奏会(2012年11月)

チケット詳細Ticket Information

① 12月6日(金) 10:00a.m.~発売  夢倶楽部ネット会員 

② 12月7日(土) 10:00a.m.~発売  夢倶楽部会員 

③ 12月8日(日) 10:00a.m.~発売  ジャパン・アーツぴあネット会員 

④ 12月14日(土) 10:00a.m.~発売  一般  
※ジャパン・アーツ夢倶楽部会員先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。

チケット購入はこちら

… ジャパン・アーツぴあコールセンター (03)5774-3040
… インターネットで購入可

 

【その他プレイガイド】
サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017
チケットぴあ pia.jp/t 0570-02-9999 [Pコード215-941]
イープラス eplus.jp
ローソンチケット 0570-000-407〔Lコード37361〕
東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650

 

【特別割引チケット (ジャパン・アーツぴあコールセンターのみで受付/事前に電話予約が必要です)】
◎学生席(各ランクの半額/限定)
  *残券がある場合、5/1(木)10:00よりジャパン・アーツぴあコールセンターにて受付をいたします。
  *社会人学生を除く25歳までの学生が対象です。公演当日、入口にて学生証を拝見いたします。
   (学生証がない場合は一般料金との差額を頂戴する場合がございます。)
   ジャパン・アーツ夢倶楽部会員で学生の方も、学生席は一般価格の半額です。
◎シニア・チケット=65歳以上の方はS席とA席を会員料金でお求めいただけます。
◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。

チケット残席状況

残席あり / × 売り切れ

特別割引
  • ◎シニア・チケット=65歳以上の方はS席とA席が会員料金でお求めいただけます。
  • ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド
チケット購入にあたっての注意事項

こちらからご一読ください

曲目・演目Program

今こそ聴きたい!若き才能が描く鮮やかな世界。

藤倉大:Rare Gravity(世界初演)
Dai Fujikura: Rare Gravity (World premiere)
藤倉大による作品解説

チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
Tchaikovsky:violin Concerto in D major, Op.35

ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14
Berlioz: Symphonie fantastique, Op.14

公演によせてMessage

赤い糸が目に見えるようなコンビ
たった一度の客演で一目惚れ

 山田和樹が急病の指揮者の代役として初めてスイス・ロマンド管弦楽団を指揮したのは2010年6月のこと。その公演は大成功を収め、楽団は当時まだ無名の日本人指揮者に対していきなり首席指揮者のオファーを出したのである。あまりに時期尚早と固辞する山田に対し楽団は、首席客演指揮者のポストを用意。そのセンセーショナルな就任のニュースは世界中に知れ渡ることとなった。
 筆者は2012年11月にジュネーブで行われた首席指揮者就任記念演奏会を聴いたが、ベートーヴェンの《英雄》を指揮した山田は、造形美の中に匂い立つような香気を引き出し、聴衆は新しい「カップル」の誕生を祝福した。その約1年後、リスト、コルンゴルト、R・シュトラウスの「ワルツ」の音楽を取り上げた演奏会では、山田は時にオーケストラの流れに身を委ね、音楽の山場ではここぞとばかり巧みにドライブするなど、緩急自在の指揮ぶりで一段と成熟した共同作業を披露。「フランスのオーケストラよりフランスらしい響きを持つオーケストラ」という山田の言葉は、このオーケストラの魅力を端的に表している。
 その山田&スイス・ロマンド管がついに来日公演を果たす。日本・スイス国交樹立150周年における同楽団15年ぶりの来日、欧州で活躍する作曲家藤倉大の新作初演、山田の盟友であるヴァイオリンの樫本大進との初共演など、話題は尽きないツアーだ。筆者がこのコンビの演奏会を聴いて毎回幸せな気分になるのは、音楽の魅力もさることながら、カーテンコールの際に見られる指揮者と楽団メンバーのとびきりの笑顔である。「私たちはヤマダに一目惚れしたのです。今は家族のような絆で結ばれています」という同楽団広報担当の言葉は、決して誇張ではない。
 フランス語では料理長もオーケストラの指揮者も「シェフ」と呼ぶ。2014年7月、シェフ山田が腕を振るう温かで魅惑的な音楽の数々をぜひ味わっていただきたい。

中村真人(ジャーナリスト / 在ベルリン)

全国公演日程National performance

日時
2014/7/4(金)
会場
ハーモニーホールふくい
お問い合わせ先

ハーモニーホールふくいチケットセンター 0776-38-8282

日時
2014/7/5(土)
会場
愛知県芸術劇場コンサートホール
お問い合わせ先

CBC事業部 052-241-8118

日時
2014/7/6(日)
会場
横浜みなとみらいホール
お問い合わせ先

横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000

日時
2014/7/8(火)
会場
サントリーホール
お問い合わせ先

ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040

日時
2014/7/9(水)
会場
東京芸術劇場コンサートホール
お問い合わせ先

武蔵野合唱団 080-4811-4866

日時
2014/7/10(木)
会場
東京芸術劇場コンサートホール
お問い合わせ先

(公財)都民劇場 03-3572-4311

日時
2014/7/11(金)
会場
倉敷市民会館
お問い合わせ先

くらしきコンサート 086-422-2140

日時
2014/7/12(土)
会場
熊本県立劇場コンサートホール
お問い合わせ先

096-363-2233

プロフィールProfile

山田和樹 Kazuki Yamada (首席客演指揮者 / Principal Guest Conductor)

 1979年神奈川県生まれ。2001年東京藝術大学指揮科卒業。指揮法を松尾葉子・小林研一郎の両氏に師事。2009年第51回ブザンソン国際指揮者コンクールに優勝。同年、BBC交響楽団を指揮してヨーロッパ・デビュー。プラッソンの代役で指揮したパリ管弦楽団はすぐに再演が決定した。2010年には、小澤征爾氏の指名代役としてスイス国際音楽アカデミー、サイトウ・キネン・オーケストラを指揮、好評を博した。同年6月にスイス・ロマンド管弦楽団とセンセーショナルな初共演を果たした後、2012年に同管弦楽団の首席客演指揮者に就任。
 これまでに、NHK交響楽団をはじめとする国内主要オーケストラ、パリ管弦楽団、フィルハーモニア管弦楽団、ベルリン放送交響楽団、フランクフルト放送交響楽団、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団などへ客演。共演したソリストには、レーピン、ファウスト、ベレゾフスキー、トリフォノフなどが挙げられる。
 現在、スイス・ロマンド管弦楽団首席客演指揮者、日本フィルハーモニー交響楽団正指揮者、横浜シンフォニエッタ音楽監督他を務める。2013年12月には、ウィーン・デビューが予定されている。

もっとみる

樫本大進 Daishin Kashimoto (ヴァイオリン / Violin)

 1979年ロンドン生まれ。1996年のフリッツ・クライスラー、ロン=ティボーの両国際音楽コンクールでの1位など、5つの権威ある国際コンクールにて優勝。
 マゼール、小澤征爾、ヤンソンス、チョン・ミョンフンなどのもと、国内外の著名オーケストラと共演を重ねるほか、室内楽にも意欲的に取り組み、2007年より兵庫県赤穂・姫路で室内楽の国際音楽祭「ル・ポン(Le Pont)」をスタート。音楽監督として世界一流の若手奏者を集め、毎年話題を呼んでいる。
2010年、ベルリン・フィル第1コンサートマスターに就任。2013年秋の同オーケストラによるアジア・ツアーではソリストを務める。
 また最近では、ピアノのリフシッツとベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏および録音に取り組み、3回にわたる日本演奏ツアーおよび2013年秋のCDリリースをもって、プロジェクトを完結させ高い評価を得た。
使用楽器は1674年製アンドレア・グヮルネリ。

もっとみる

スイス・ロマンド管弦楽団 Orchestre de la Suisse Romande

エルネスト・アンセルメにより1918年に創設。長年にわたり数々の歴史的名盤の録音や、20世紀のフランス音楽とロシア音楽
の解釈によって名声を博す。
ほぼ半世紀にわたりアンセルメが統率し、彼の後を継いだ歴代の音楽監督の中には、アルミン・ジョルダンや、マレク・ヤノフスキといった指揮者たちが名を連ねる。
 1940年代からは創設者アンセルメの指揮の下、デッカ・レーベルで録音を開始。その後も数多くのレーベルの下で録音を行う。創成期より、スイス・ロマンド管は、現代音楽の振興にも力を注いできた。ブリテン、ドビュッシー、オネゲル、マルタン、ミヨー、ストラヴィンスキーなど、枚挙にいとまがない。
 現在、スイス・ロマンド管弦楽団は、113名の専属団員を擁し、世界中で定期的に公演を行っている。また、ジュネーヴ・グランド劇場のオペラ公演にも伝統的に参加しているほか、若い世代の聴衆を対象としたプログラムを企画するといった活動も行っている。
 2012年よりネーメ・ヤルヴィが音楽監督に、また山田和樹が首席客演指揮者に就任し、新時代の幕開けを迎えた。

もっとみる

主催・協賛

主催:ジャパン・アーツ
後援:スイス大使館
特別協賛:ピクテ投信投資顧問株式会社 / Tour sponsor: Vacheron Constantin

ページ上部へ