~歌霊[うたたま]~ 【第6回】 フランシス・プーランクⅡ

河原忠之 リサイタル・シリーズ2014

河原忠之 リサイタル・シリーズ2014

チケット詳細Ticket Information

① 12月6日(金) 10:00a.m.~発売  夢倶楽部ネット会員 

② 12月7日(土) 10:00a.m.~発売  夢倶楽部会員 

③ 12月8日(日) 10:00a.m.~発売  ジャパン・アーツぴあネット会員 

④ 12月14日(土) 10:00a.m.~発売  一般    

チケット購入はこちら

… ジャパン・アーツぴあコールセンター (03)5774-3040
… インターネットで購入可

 

【その他プレイガイド】
東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
チケットぴあ pia.jp/t 0570-02-9999 [Pコード215-821]
イープラス eplus.jp
ローソンチケット 0570-000-407〔Lコード37359〕

 

【特別割引チケット (ジャパン・アーツぴあコールセンターのみで受付/事前に電話予約が必要です)】
◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。

チケット残席状況

残席あり / × 売り切れ

特別割引
  • ◎シニア・チケット=65歳以上の方はS席とA席が会員料金でお求めいただけます。
  • ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド
チケット購入にあたっての注意事項

こちらからご一読ください

曲目・演目Program

【お知らせ】(2014年3月現在)
当初予定いたしておりました歌曲集「歌の調べ」、歌曲集「村人たちの歌」、歌曲「雲」は、都合により演奏を取り止めさせていただくことになりました。お客さまにおかれましてはなにとぞご了解をいただきたく、謹んでお願い申し上げます。

ポール・エリュアールの詩による歌曲
歌曲集「5つの詩」 (林美智子)

歌曲集「こんな日 こんな夜」 (林美智子)

歌曲集「燃える鏡」 (羽根田宏子)

歌曲「この優しい顔」 (羽根田宏子)

歌曲「・・・だが それは滅ぶこと」 (羽根田宏子)

歌曲「心に支配される手」 (羽根田宏子)

歌曲集「冷気と火」 (林美智子)

歌曲集「画家の仕事」 (林美智子)

歌曲「磁器の歌」 (林美智子)

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

反戦と詩人
~マックス・ジャコブ詩~
歌曲集「5つの詩」 「パリジアーナ」
(羽根田宏子)

~ルイ・アラゴン詩~
歌曲集「2つの詩」
(羽根田宏子)

~ロベール・デスノス詩~
歌曲「消えた男」
(林美智子)

歌曲「最後の詩」 (羽根田宏子)

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

ジャン・ド・ブリュノフ作詞
語り,ピアノ,映像による 「ババールの物語」(語り:村田健司)

公演によせてMessage

「歌霊」 第6回に寄せて

 2011年の3月からはじめました「歌霊」も、皆様のご支援をいただき、いよいよプーランクの第2回です。第1回の時の「ババールの物語」は、幸せの記憶としていまだ胸に焼き付いています。2013年はヴェルディとワーグナーの生誕200年に加え、プーランク没後50周年という節目の年でもありました。プーランクが没した年に生まれた私は当然の如く50才という節目を迎え、また同時に20才でデビューしてから30周年という節目も迎えました。この記念すべきときに、1回目と同じ素敵なメンバーと一緒にプーランクを演奏できるのは、とても幸せな事です。ぜひご来場いただき、プーランクの歌曲の世界をお楽しみいただけましたら、このうえない幸いです。

河原 忠之

プロフィールProfile

河原忠之 Tadayuki Kawahara (ピアノ / Piano)

 日本を代表する歌手や器楽奏者が、その共演者に挙って指名する人気ピアニスト。国立音楽大学卒業。同大学大学院修了。1991年にイタリアに渡り、故アルド・プロッティ氏のもとオペラ伴奏ピアニストを務め数々の演奏会に出演、またマリア・カルボーネ女史のもとでは伝統的なイタリア・オペラの表現にとどまらず発声法・ディクション等も取得。帰国後はサイトウキネンフェスティバル等でコレペティトゥールとして活躍するなど年間ステージは100を超え、その幅広い音色、繊細な音楽表現には定評があります。
 2013年6月には大阪でヴェルディ「シモン・ボッカネグラ」を指揮するなど、現在は指揮者としても活躍の場を広げています。2011年3月から、彼のピアノに信頼を寄せる歌手たちとともに、毎回ひとりの作曲家の歌曲の広く豊かな音の世界を声で染め上げる「歌霊」シリーズを開催。
 国立音楽大学及び大学院准教授。オペラ・カンパニーGruppo Kappa Opera主宰。

もっとみる

羽根田宏子 Hiroko Haneda (ソプラノ / Soprano)

 国立音楽大学声楽学科卒業。同大学大学院音楽研究科声楽専攻(フランス歌曲)修了。イタリア声楽コンコルソ金賞受賞。エンナ市主催国際声楽コンクール入選。ミラノにおいて、ペルゴレージ「スターバトマーテル」等の演奏会に出演し好評を博す。グルック作曲『オルフェオとエウリディーチェ』エウリディーチェ役でデビューし、以後『道化師』ネッダ、『カルメン』ミカエラ、『ボエーム』ミミ、『椿姫』ヴィオレッタ、『蝶々夫人』タイトル・ロール、『魔笛』侍女、ワーグナーの楽劇で好評を博してきた。オペラ以外にも「第九」や宗教曲のソリスト等で活躍。1992年から姉妹と仲間たちによる≪病気と闘う子供たちのためのチャリティーコンサート≫を続けている。二期会会員。

もっとみる

林美智子 Michiko Hayashi (メゾ・ソプラノ / Mezzo-soprano)

 東京音楽大学卒業。桐朋学園大学研究科及び新国立劇場オペラ研修所修了後、渡独。国際ミトロプーロス声楽コンクール最高位入賞。早くからその存在は注目を集め、二期会『フィガロの結婚』ケルビーノで高い評価を得、同役はその後当り役としての評価を不動のものに。確かな歌唱力と抜群の存在感は、世界的演出家からも最大級の賛辞が贈られている。近年では佐渡裕指揮『カルメン』に主演し、原作の描くカルメン像を見事に再現して絶賛された。
 コンサートでも著名指揮者や主要オーケストラと多数共演しており、日本のオペラ界、声楽界を代表する存在として活躍している。≪ベル・エクサントリック~林美智子ベル・エポック歌曲集≫をはじめ、3枚のCDをリリース。第5回ホテルオークラ賞受賞。二期会会員
オフィシャル・ホームページ:http://www.michikohayashi.com/

もっとみる

村田健司 Kenji Murata (バリトン・レジェ / baritone martin)

※プレ・トークと語り

 東京芸術大学声楽科卒業。フランス給費留学生としてパリ音楽院入学。
 中山悌一、古沢淑子、疋田生次郎、ジャック・ジャンセン、カミーユ・モラーヌに師事。
 1984年「プーランクの歌曲」によるリサイタルで、文化庁芸術祭優秀賞を受賞。オペラの訳詩、演出、指揮、フランス語発音のトレーナー、字幕スーパーなどフランス音楽のスーパーバイザーとしての仕事をしている。1987年より定期的に渡仏し、フランス歌曲によるサロン・コンサートを各地で開く。 近年では、パリの粋なオペレッタ作曲家として有名なアンドレ・メサジェの作品を多く取り上げた、「コンセール・ロマンティック・エ・コミック」を夫婦で主催し、2013年2月に8回目を迎えた。
オフィシャル・ホームページ:http://www.atelier-d-c.com/

もっとみる

主催・協賛

主催:ジャパン・アーツ

ページ上部へ