原田 慶太楼Keitaro Harada
- 指揮
アーティスト・ニュース
- 2021/1/4 1月9日(土)10:00~ 鈴木優人、原田慶太楼、藤田真央 テレビ朝日系列「題名のない音楽会」
- 2020/10/8 【掲載情報】原田慶太楼 NHK交響楽団「N響ニュース」
(2020年10月) - 2020/10/7 10月9日(金)20:00~ 原田慶太楼 NHK ワールドJAPAN「NEWSROOM TOKYO 20:00」
- 2020/9/29 【掲載情報】河原忠之、錦織健、原田慶太楼、大谷康子、横山幸雄、成田達輝、鈴木優人「ぶらあぼ 10月号」
- 2020/9/25 【掲載情報】原田慶太楼 (2020年9月)
- 2020/8/14 8月15日(土)21時~《THE THREE CONDUCTORS》山田和樹、鈴木優人、原田慶太楼の指揮者3人によるライブ配信始動!
- 2020/8/3 【掲載情報】原田慶太楼「CLASSICA JAPAN」
- 2020/7/31 【掲載情報】原田慶太楼 (2020年7月)
- 2020/7/10 原田慶太楼 東京交響楽団の正指揮者に就任!
- 2020/6/29 【掲載情報】原田慶太楼 「ららら♪クラブ」
コンサートスケジュールSchedule
コンサートに関する詳細は
オフィシャルサイトからご覧ください
プロフィールProfile
現在、アメリカ、ヨーロッパ、アジアを中心に目覚しい活躍を続けている期待の俊英。
シンシナティ交響楽団およびシンシナティ・ポップス・オーケストラ、アリゾナ・オペラ、リッチモンド交響楽団のアソシエイト・コンダクターを経て、2020年シーズンから、アメリカジョージア州サヴァンナ・フィルハーモニックの音楽&芸術監督に就任。
ヒューストン、インディアナポリス、メンフィス、ルイジアナ、ウエストバージニア、ツーソン、フェニックス、ハワイ等のオーケストラと共演。国内でも様々なオーケストラと共演。
オペラ指揮者としても実績が多く、アリゾナ・オペラのアシスタント・コンダクターとして、<ドン・パスクワーレ><連隊の娘><カルメン><トスカ>ほかの作品を手がけてきた。シンシナティ・オペラ、ブルガリア国立歌劇場、ノースカロライナ・オペラで活躍。国内ではフェニーチェ堺のオペラに登場。
2010年タングルウッド音楽祭で小澤征爾フェロー賞、2013年ブルーノ・ワルター指揮者プレビュー賞、2014・2015・2016・2020年米国ショルティ財団キャリア支援賞を受賞。
1985年東京生まれ。インターロッケン芸術高校音楽科において、指揮をF.フェネルに師事。指揮法をロシアのサンクトペテルブルクで学び、2006年21歳のときにモスクワ交響楽団を指揮してデビュー。
2009年、ロリン・マゼール主催の音楽祭「キャッソルトン・フェスティバル」にマゼール氏本人の招待を受けて参加。2010年には音楽監督ジェームズ・レヴァインの招聘を受けてタングルウッド音楽祭に参加、2011年には芸術監督ファビオ・ルイジの招聘によりPMFにも参加。これまでに、ロバート・スパノ、マイケル・ティルソン・トーマス、オリバー・ナッセン、ヘルベルト・ブロムシュテット、ステファン・アズベリーなどに師事。
オーケストラやオペラのほか、室内楽、バレエ、ポップスやジャズ、そして教育的プログラムにも積極的に携わっている。
2021年4月より東京交響楽団正指揮者に就任する。
オフィシャル・ホームページ: http://kharada.com/ @KHconductor ||
(2020年7月現在、900字)
現在、アメリカ、ヨーロッパ、アジアを中心に目覚しい活躍を続けている期待の俊英。
シンシナティ交響楽団およびシンシナティ・ポップス・オーケストラ、アリゾナ・オペラ、リッチモンド交響楽団のアソシエイト・コンダクターを経て、2020年シーズンから、アメリカジョージア州サヴァンナ・フィルハーモニックの音楽&芸術監督に就任。
オペラ指揮者としても実績が多く、アリゾナ・オペラやノースカロライナ・オペラに定期的に出演、シンシナティ・オペラ、ブルガリア国立歌劇場でも活躍。
10年タングルウッド音楽祭で小澤征爾フェロー賞、13年ブルーノ・ワルター指揮者プレビュー賞、14・15・16・20年米国ショルティ財団キャリア支援賞受賞。09年ロリン・マゼール主催の音楽祭「キャッソルトン・フェスティバル」にマゼール本人の招待を受けて参加。11年には芸術監督ファビオ・ルイジの招聘によりPMFにも参加。
85年東京生まれ。インターロッケン芸術高校音楽科において、指揮をF.フェネルに師事。
オーケストラやオペラのほか、室内楽、バレエ、ポップスやジャズ、そして教育的プログラムにも積極的に携わっている。
2021年4月より東京交響楽団正指揮者に就任する。
オフィシャル・ホームページ: http://kharada.com/ @KHconductor ||
(2020年7月現在、500字)