2025/11/13
ニュース
曽我大介還暦記念コンサート in Romania
11月14日に指揮者の曽我大介が還暦を迎えます。
その記念コンサートが誕生日前日11月13日にルーマニアのブラショフで行われます。
オーケストラはルーマニアのオーケストラでは今一番密接な関係にあるブラショフ・フィルハーモニーです。
ルーマニアでもっとも有名な日本人アーティストの一人である 曽我大介は、指揮者としてブラショフ・フィルの2017年日本ツアーをを成功に導いただけではなく、ルーマニアと武蔵野市の交流の端緒を開くなど、日本とルーマニアとの相互理解の促進に尽力してきた長年の功績が評価され、2021年8月に令和3年度外務大臣表彰を受賞しています。
指揮者としてはまだまだ若い曽我大介の活躍に、今後も大いにご期待ください。
Facebook https://fb.me/e/3VcWjyGjR
Official Web https://www.filarmonicii-brasov/daisukesoga/
YouTube @filarmonicabrasov5963 ←LIVE配信をチェック!
ブラショフ・フィルハーモニー管弦楽団 曽我大介還暦記念コンサート
11月13日(木) 19:00開演 ルーマニア・サーラパートリア(曽我が柿落とし公演を指揮したホールです)
指揮:曽我大介
独奏:ボトンド・コステヤック(コントラバス・元フランス国立リヨン管弦楽団首席、元ウィーン市立音楽大学教授)
ブラショフ・フィルハーモニー管弦楽団
プログラム
ジョルジュ・エネスク:組曲第1番Op.3より〈ユニゾンの前奏曲〉
曽我大介:コントラバスとオーケストラのための協奏曲《エネスク風》(世界初演)
パウル・リヒター:組曲第2番 ヘ長調《カルパチア》 Op.85
ジョルジュ・エネスク:ルーマニア狂詩曲第2番ニ長調Op.11-2
ジョルジュ・エネスク:ルーマニア狂詩曲第1番イ長調Op.11-1
◆曽我大介のアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/daisukesoga/






