2025/10/31
ニュース
「山田和樹指揮 バーミンガム市交響楽団 ヨーロッパツアー」アシスタント指揮者 募集のお知らせ
ローム ミュージック ファンデ ーションと山田和樹が立ち上げた<RMF & 山田和樹 グローバル プロジェクト>では、コンサートを行うだけでなく、日本の音楽家の育成にも取り組んでいます。
 その一環として、指揮者を志す若い方に、実践の中で学びと経験を積んでいただく機会を提供するため、この度、2026年11月におこなわれるバーミンガム市交響楽団のヨーロッパツアーに帯同するアシスタント指揮者を募集します。
■募集概要
 
 バーミンガム市交響楽団 ヨーロッパツアー アシスタント指揮者
 ヨーロッパツアー、および、それに先立つ英国内でのリハーサルと公演に、アシスタント指揮者として帯同していただきます。
 <日程>
 期間:2026年11月6日(金)英国・バーミンガム着~11月20日(金)ドイツ・ニュルンベルク発
 ※11月7日(土)着でも可能です。
*原則、全日程にご参加いただきます。
 *アシスタント指揮者には、日当(当プロジェクト規定)をお支払いいたします。
 *渡航費、期間中の現地交通費(ツアーに係る都市間移動費含む)‧宿泊費は、当プロジェクトで負担いたします。
 ■応募資格
 おおよそ35歳くらいまでの指揮者を志す方(すでに指揮者として活動している方も含めます)
 学歴などは問いません。*未成年の方は保護者の同意が必要です。
 
 ■応募方法
 以下の応募書類をGoogle Formまたは本件問い合わせ先メールアドレスよりお送り下さい。
 応募受付フォーム
 
 ①  履歴書:様式は任意です。
  *写真を添付してください。
  *住所、携帯電話番号、メールアドレスを必ず記載してください。
 ② 動画(10分以上):指揮している動画をYouTubeに関係者のみが閲覧できる形にして、URLをお知らせください。
  (動画のアップ方法がわからない場合はご遠慮なくお問合せください。)
  *動画は本人だと確認できるもの(後ろ姿だけの動画はNGです)にしてください。
  *指揮している対象は、オーケストラ、吹奏楽、合唱、室内楽、ピアノなど、問いません。
 ③ 志望動機など自己アピール
  *文書(字数規定なし)でも、話している動画などでも構いません。
■応募締切
 1月31日(土)23:59 
 ※選考を行い、2月28日(土)までにメールでご連絡いたします。
【問合せ先】
 株式会社ジャパン・アーツ コーポレート企画部
 japanarts_cpd@japanarts.co.jp
 03-3499-7720(平日 11:00〜17:00 ※年末年始を除く)
2025年バーミンガム市交響楽団日本公演でのリハーサル風景。本プロジェクトによりツアーに帯同したアシスタント指揮者・伊藤新之助。
 
 
◆山田和樹のアーティストページはこちらから
 ⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/kazukiyamada/
 ◆バーミンガム市交響楽団のアーティストページはこちらから
 ⇒https://www.japanarts.co.jp/artist/birminghamsymphony/
 ◆公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション 公式サイトはこちらから
 ⇒https://www.rmf.or.jp/jp/index.html








