2025/9/17

メディア情報 / 掲載情報

  • Facebookでシェア
  • Twitterでツイート
  • noteで書く

【掲載情報】阪田知樹「音楽の友」2025年9月号にて大特集!

音楽の友2025年9月号


*Webマガジン「ONTOMO」 (2025年9月16日)
「音楽の友」2025年9月号の特集「シリーズ ―アーティストを読む Vol.2 阪田知樹」のために、4日間にわたって行われた阪田知樹の取材・撮影の様子が、Webマガジン「ONTOMO」に掲載されました。
【取材の裏側】音楽家・阪田知樹の脳内を覗く! 『音楽の友』9月号表紙&特集 4DAYS
Webマガジン「ONTOMO」掲載情報はこちら


*「音楽の友」2025年9月号 (2025年8月18日)
ピアニストとして、また作曲家としても注目を集める阪田知樹が表紙を飾りました。
また、「シリーズー アーティストを読む Vol.2」として、阪田の音楽観から創作の核心までを深く掘り下げた約30ページにわたる大特集が掲載されています。
読み応えのある内容は、阪田の素顔や多岐にわたる才能の源泉に迫るものです。
ぜひ、お手にとってご覧ください。
「音楽の友」公式サイトはこちら

『音楽の友 9月号』
「シリーズ―アーティストを読むVol.2 阪田知樹」掲載内容

  • 今月の表紙の人
    阪田知樹
    リスト国際ピアノコンクール優勝から約10年―
    大好きな音楽に囲まれた生活
  • 《対談》阪田知樹×務川慧悟
    止まらない音楽談義!
  • 阪田知樹 音楽の履歴書
  • ようこそ、阪田知樹ワールドへ
    ――偏愛するクラシカル録音から、初版譜、書籍まで
  • 阪田知樹の楽譜ができるまで
    ――譜面へのこだわりと、その秘密
  • 《特別企画》阪田知樹、バウムクーヘンで曲を作る!?
    ~作曲の舞台裏を大公開
  • 阪田知樹の私的作曲家考
    ――バッハからメシアンまで10名を語る
  • ゆかりの人物に聞く 音楽家・阪田知樹とは

⇒ 阪田知樹のアーティストページはこちらから
https://www.japanarts.co.jp/artist/TomokiSAKATA/

ページ上部へ