2015/5/22
ニュース
【世界初演】吉松隆作曲・構成、ピアノ 舘野泉 “ KENJI ”~ 宮澤賢治によせる
 吉松隆作曲・構成の「KENJI~宮澤賢治によせる」の世界初演(2015年6月3日)が近づいています。
  5月某日、都内ではじめてのリハーサルが行われ、出演者、作曲者ともに顔を合わせました!
 
 当たり前ですが、誰も聴いたことのない、作曲者さえ初めて聴く音楽のはじまりに緊張感が走ります。
  「では、はじめましょうか」と舘野さん。チェロの深い音とピアノのやわらかな旋律の序奏がはじまると、瞬時に緊張感は解き放たれて、優しい音楽がリハーサル会場を包みこみ、宮澤賢治の物語にひきこまれてゆきます。吉松隆の賢治への愛情溢れる音楽です。チェロは賢治なのだそうで、なるほど、まるで賢治の言葉をささやき、歌うようであり、賢治が音楽の中に遊んでいるようにも思えてきます。
 [やまなし]の「クラムポンは笑ったよ」では、水の中がユニークに表現されていて、泡がプクプクとしている情景が目に浮かぶようです。宮澤賢治を愛してやまない吉松隆の選ばれた言葉の数々は、どれも音楽とともに心に響いてきます。舘野泉のピアノの音はひとつひとつ美しく、深く優しく、時に激しく心をゆさぶります。そして、クライマックスの[オホーツク挽歌]は、胸に迫るものがあり、涙なしではいられません。
 「弾いていて、涙が出ちゃうよ」と舘野さん。
この作品は宮澤賢治のふるさとにもおよんだ東日本大震災への追悼の思いも込められているのだそうです。愛する人を亡くした方への慈愛にも満ちた宮澤賢治の美しい音楽の世界は、必ずや多くの人の心に深い感動を届けることでしょう!ハンカチをお忘れなく!
是非、皆さまのご来場をお待ちしています。
当たり前ですが、世界初演は、今回限りです!!
動画は、練習風景から。演奏曲は、「Kenji」より 銀河鉄道の夜
 
—————————————————
 ~左手の文庫(募金)応援プロジェクト~
 舘野 泉 ピアノリサイタル
 6月3日(水) 19時開演 東京オペラシティ コンサートホール
 
 <プログラム>
 シサスク:エイヴェレの星(舘野泉)★
 エスカンデ:チェスの対局 (二宮和子と舘野泉) ★
 coba:Tokyo Cabaret (多井智紀と舘野泉) ★
 エスカンデ:音の絵 (三手連弾:小山 実稚恵と舘野泉) ★
 吉松隆:KENJI…宮澤賢治によせる 世界初演 (柴田暦と多井智紀と舘野泉) ★
 ★「舘野泉左手の文庫(募金)」助成作品~ 舘野泉に捧ぐ
[募金要項]
 口座名:左手の文庫募金 代表 舘野 泉
 銀行:三菱東京UFJ銀行
 支店名:渋谷明治通支店
 口座種別:普通
 口座番号:3440111
事務局
 舘野泉 左手の文庫(募金)
 〒150-0072 東京都渋谷区渋谷2-1-6ジャパン・アーツ内
 TEL:03-3797-7698(10:00-18:00 土・日・祝日を除く) FAX:03-3499-8092











