2013年初夏―。世界の精鋭ピアニスト3名による、必聴のリサイタル。
[浜離宮ピアノ・セレクション]ロマノフスキー、チョ・ソンジン、ホジャイノフ
![[浜離宮ピアノ・セレクション]ロマノフスキー、チョ・ソンジン、ホジャイノフ](https://www.japanarts.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/inf_det_image_87-300x424.jpg)
- 日時
- 2013年5月14日(火) 19:00
- 日時
- 2013年6月24日(月) 19:00
- 日時
- 2013年7月19日(金) 19:00
チケット詳細Ticket Information
[単券]チョ・ソンジンチケット購入はこちら
 [単券]ホジャイノフチケット購入はこちら

 
【その他プレイガイド】
 朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990(月~土10:00~18:00)
 チケットぴあ pia.jp/t 0570-02-9999 [Pコード セット券187-897 / ロマノフスキー:187-889 / チョ・ソンジン:187-890 / ホジャイノフ:187-891]
 イープラス eplus.jp
 ローソンチケット 0570-000-407
チケット残席状況
残席あり / × 売り切れ
特別割引
- ◎シニア・チケット=65歳以上の方はS席とA席が会員料金でお求めいただけます。
- ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド
- チケットぴあ t.pia.jp 0570-02-9999 
 [Pコード●●●-●●●]
- イープラスeplus.jp
- ローソンチケット0570-000-407[Lコード●●●]
- 東京文化会館チケットサービス https://www.t-bunka.jp/tickets/ 03-5685-0650
- サントリーホールチケットセンター https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/purchase/ 0570-55-0017
- 紀尾井ホールチケットセンター https://kioihall.jp/tickets 03-3237-0061
- 東京オペラシティチケットセンター https://www.operacity.jp/concert/ticket/ 03-5353-9999
- 横浜みなとみらいホールチケットセンター http://minatomirai.pia.jp/ 045-682-2000
チケット購入にあたっての注意事項
曲目・演目Program
研ぎ澄まされた響きで、音楽の深淵なる世界を描く。
 アレクサンダー・ロマノフスキー
 2013年5月14日(火)19時開演 浜離宮朝日ホール
 <曲目>
 J.S.バッハ:幻想曲とフーガ イ短調 BWV.904
 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調「月光」op.27-2
 ショパン:24の前奏曲 op.28
天性の音楽性―傑作「ラ・ヴァルス」をひっさげて登場。
 チョ・ソンジン
 2013年6月24日(月)19時開演 浜離宮朝日ホール
 <曲目>
 シューベルト:ピアノ・ソナタ第13番イ長調 Op.120, D664
 プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 op.14
 ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番「葬送」 変ロ短調 op.35
 ラヴェル:ラ・ヴァルス(ピアノ独奏版)
聴く者をを一気に引き込み魅了する“魔力”を持つ音。
 ニコライ・ホジャイノフ
 2013年7月19日(金)19時開演 浜離宮朝日ホール
 <曲目>
 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 op.110
 ラヴェル:夜のガスパール
 ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 op.60
 ショパン:子守歌 変二長調 op.57
 リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調
公演によせてMessage
世界の逸材との“幸運な出会い”
  突然その音にときめいて、すっかりとり憑かれてしまう。そんなピアニストに出会う幸運は、自ら求めてホールに足を運ばない限り、なかなか手に入れることはできない。
  この夏、「浜離宮ピアノ・セレクション」に登場する3人の若きピアニストは、こんな出会いをもたらす可能性を大いに秘めていると、自信を持ってお薦めしたい。
  まず、一人目はアレクサンダー・ロマノフスキー。ゲルギエフなど多くの著名指揮者に愛され、10代から世界で活躍するピアニストだ。魅せようという過剰な表現をせず、ただひたすらに心のままを絞り出すような、気品溢れるピアノ。そんな演奏こそ、人は心を打たれるのだ。
  チョ・ソンジンは、聴く者を勇気づける生き生きとした天性の音を持つ。15歳で浜松国際ピアノコンクール優勝、17歳でチャイコフスキー国際コンクール第3位という実績に、大器の呼び声高い。2012年秋からパリで学び始めたことで、ますますのびしろが計り知れないものとなった。来日の頃には、大いなる飛躍を遂げているかもそれない。
  そしてニコライ・ホジャイノフ。国際コンクールでの優勝・入賞を重ねるごとに現地の聴衆をすっかり魅了し、世界にファンを増やし続けている。弱冠20歳にして深い精神世界を持つ。悪魔的な魅力と天国的な輝きを持つ音楽は、はまると抜け出せなくなるだろう。
  3人それぞれのプログラムがまた良い。ベートーヴェンのピアノソナタを始め、音楽性をさらけ出すような曲目を堂々と並べている。それだけ自分の音楽に自身がある若者たちなのだ。
  ピアノが美しく響き最高のホールで、ぜひこれからの逸材との出会いを果たしてほしい。
高坂はる香(音楽ライター)
全国公演日程National performance
- 日時
- 2013/5/12(日)
- 会場
- りゅーとぴあ・コンサートホール 東京交響楽団第77回新潟定期演奏会 ★
- お問い合わせ先
- チケット専用ダイヤル025-224-5521 - (11:00~19:00) 
- 日時
- 2013/7/11(木)
- 会場
- 西宮 兵庫県立芸術文化センター 小ホール ◎
- お問い合わせ先
- 大阪新音 06-6341-6461 
- 日時
- 2013/7/12(金)
- 会場
- 甲府 コラニー文化ホール 小ホール ◎
- お問い合わせ先
- テレビ山梨 営業推進部 055-232-1117 
- 日時
- 2013/7/13(土)
- 会場
- 茨城 つくばノバホール ◎
- お問い合わせ先
- (公財)つくば文化振興財団 029-856-7007 
- 日時
- 2013/7/17(水)
- 会場
- 静岡 清水マリナート 大ホール ◎
- お問い合わせ先
- 静岡市清水文化会館マリナート 054-353-8885 
- 日時
- 2013/7/19(金)
- 会場
- 東京 浜離宮朝日ホール ◎
- お問い合わせ先
- 朝日新聞 03-5540-7007 
★アレクサンダー・ロマノフスキー
 ◎ニコライ・ホジャイノフ




