~100年後の子供たちへ~

東日本大震災復興支援チャリティコンサート クラシック・エイドVol.3

東日本大震災復興支援チャリティコンサート クラシック・エイドVol.3
日時
2013年3月9日(土) 14:00
会場
東京オペラシティ コンサートホール
出演

ピックアップ

▼【動画】当日の公演の様子▼

予定枚数終了のお知らせと御礼

チケット詳細Ticket Information

① 11月2日(金) 10:00a.m.~発売  夢倶楽部ネット会員 

② 11月3日(土) 10:00a.m.~発売  夢倶楽部会員 

③ 11月4日(日) 10:00a.m.~発売  ジャパン・アーツぴあネット会員 

④ 11月17日(土) 10:00a.m.~発売  一般    

チケット購入はこちら

… ジャパン・アーツぴあコールセンター (03)5774-3040
… インターネットで購入可

 

【その他プレイガイド】
東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
チケットぴあ pia.jp/t 0570-02-9990 [Pコード182-579]
イープラス eplus.jp
ローソンチケット0570-000-407〔Lコード39521〕
東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650

チケット残席状況

残席あり / × 売り切れ

特別割引
  • ◎シニア・チケット=65歳以上の方はS席とA席が会員料金でお求めいただけます。
  • ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド
チケット購入にあたっての注意事項

こちらからご一読ください

曲目・演目Program

<第1部>―――――
~寄り添う心~
ペルゴレージ:
スターバト・マーテル
(悲しみの聖母)より
第1曲、第2曲、第4曲
第6曲、第9曲、第12曲
指揮:梅田俊明
ソプラノ:森麻季  アルト:波多野睦美
アンサンブル・カスケード(リーダー:滝千春)

~音楽に勇気づけられて~
千住明/覚和歌子:坂道の歌
合唱:福島県立葵高等学校

宮沢賢治/鈴木輝昭:「イーハトーヴ組曲」から”ポラーノの広場”
合唱:福島県立葵高等学校
指揮:瓶子美穂子(合唱部顧問)
ピアノ:鈴木あずさ

 

<第2部>―――――
~音楽に希望をのせて~
《金子三勇士(ピアノ)》
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番

《千住真理子(ヴァイオリン) 丸山滋(ピアノ)》
滝廉太郎(千住明編):荒城の月
成田為三(千住明編):浜辺の歌

《仲道郁代(ピアノ)》
ショパン:夜想曲第20番「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」
ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調「英雄」Op.53

《鮫島有美子(ソプラノ) 丸山滋(ピアノ)》
谷川俊太郎/武満徹:MI・YO・TA
秋元康/見岳章:川の流れのように
小嶋登/坂本浩美:旅立ちの日に

*曲目・曲順は変更となる場合がございます。(2013年3月5日現在)

公演によせてMessage

音楽の力で復興を!
 未曾有の大震災から2年。音楽を通じ何かできることはないかという思いから“東日本大震災復興支援チャリティコンサート クラシック・エイド”は始まりました。震災直後に行われたVol.1では収益を「日本赤十字社」「心の復興音楽基金」へ寄付致しました。翌年3月のVol.2では震災で失われた楽器を、復興への願いとともに被災地へ直接届けました。
 そして2013年、復興は進んでいるものの、未だ多くの方が不自由な生活を強いられています。そしてそこには、未来を歩む子供の姿も多くあります。私たちはこの現状に、改めて活動を継続していくことの重要性を感じ、健気に生きていく子供たちの未来を支え続けたいと考えました。
 この思いを実現させるため、本公演の収益金の一部と会場でお寄せいただいた募金を「あしなが育英会 東日本大地震・津波遺児募金」へ寄付させていただきます。
 一日も早い復興のため、そして子供たちの開かれた未来を守るために、皆様の公演へのお越しを心よりお待ちしております。

主催・協賛

主催:ジャパン・アーツ

ページ上部へ