Program

  • TOP
  • プログラム

プログラムA

ぼくたちの地球 そして未来へ

第1部

ヨルダン民謡:海の上で

オーレン:夏の賛歌

リーデル:「いたずらっ子エーミル」より
〈イーダの夏の歌〉

メンデルスゾーン:オラトリオ《エリヤ》より
〈目をあげよ〉

フンパーディンク:
オペラ《ヘンゼルとグレーテル》より
〈夕べの祈り〉

シュタイアーマルクの牛追い歌:
《再び雪解けになり始めるころ》

J.シュトラウスⅡ世:《美しく青きドナウ》

岡野貞一:《ふるさと》

久石譲:映画『千と千尋の神隠し』より〈いのちの名前〉

中山晋平:《ゴンドラの唄》

ジェンキンス:《アディエマス》(聖なる海の歌声)

第2部

バンキエーリ:《動物たちの対位法》

オーストリア民謡:《ハエ狩り》

日本民謡:《ほたるこい》

ジルベルト:《アヒル》

ロイド・ウェバー:
ミュージカル『キャッツ』より
〈ジェニエニドッツ~おばさん猫〉

ブリテン:《神の子羊を喜べ》より
〈わが猫ジェフリーを顧みますれば〉
〈鼠こそは偉大にして独特な勇気ある生物なり〉

ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ《永遠に!》

リチャード/ロバート・シャーマン:
ディズニー映画『ジャングル・ブック』より
〈君のようになりたい〉

メンケン:ディズニー映画『美女と野獣』より
〈美女と野獣〉

カナダの労働歌:《ロバに乗りながら》

プログラムB

生誕200年記念 シュトラウス・フォー・エバー!

第1部

ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ《永遠に!》

ガルス:《堅めたまえ、神よ》

サン=サーンス:《アヴェ・マリア》

J.シュトラウスⅡ世:《皇帝円舞曲》

チロル地方の民謡:《私の愛しい娘、巻き毛の娘》

J.シュトラウスⅡ世:ワルツ《春の声》

ジーツィンスキー:《ウィーンわが夢の街》

オーストリア民謡:《万歳、チロルの仲間》

J.シュトラウスⅡ世:ポルカ《アンネン・ポルカ》

J.シュトラウスⅡ世:ワルツ《美しく青きドナウ》

第2部

ヨーゼフ・シュトラウス(ランツ編曲):
《フォー・エバー・ボサノヴァ!》(永遠に!より)

岡野貞一:《ふるさと》

中村八大:《上を向いて歩こう》

J.シュトラウスⅡ世(ランツ編曲):
《スウィング・アンナ》(アンネン・ポルカより)

チェスナット:映画『クレイジー』より
〈昨日、明日、そして今日〉

J.シュトラウスⅡ世(ランツ編曲):
《皇帝タンゴ》(皇帝円舞曲より)

J.シュトラウスⅡ世(ランツ編曲):
《青きドナウのブルース》(美しく青きドナウより)

ベートーヴェン(英詩/ヴァン・ダイク):
映画『天使にラブソングを2』より〈歓喜の歌〉

ヘンデル(ウォーレン/ジャクソン/キブル編曲):
《メサイア、ソウルフル・セレブレーション》より
〈ハレルヤ〉

J.シュトラウスⅠ世(ランツ編曲):
《ラデツキー・サンバ》(ラデツキー行進曲より)

プレゼント プレゼント