2023/8/23
メディア情報 / 掲載情報
【掲載情報】「音楽の友」9月号「特集Ⅰ ショパンと暮らす/特集Ⅱ 来日演奏家速報2024」
*「音楽の友」2023年9月号 (2023年8月18日)
「音楽の友」9月号の「特集Ⅰ ショパンと暮らす」と「特集Ⅱ 来日演奏家速報2024」にて、下記のアーティストが紹介されました。
【特集Ⅰ ショパンと暮らす】15人の名手で聴く―「ピアノ協奏曲第1番」名盤ガイド」
クリスチャン・ツィメルマン、ラファウ・ブレハッチ、チョ・ソンジン、ブルース・リウ、横山幸雄「音楽の友」12月号の読者アンケート「あなたの最も好きなショパンのよく」で、人気投票第1位となった「ピアノ交響曲第1番」。15人の名手による録音が紹介されています。
【特集Ⅰ ショパンと暮らす】愉悦のショパン―たとえばこんな聴き比べ
エフゲニー・キーシン、ラファウ・ブレハッチ、チョ・ソンジン、藤田真央5人の「聴き比べの達人」によるショパン作品の録音から選りすぐりの「切り口」と「組み合わせ」が紹介されています。
また、「私のお気に入り―この名手で聴きたいショパン/ピリオド楽器篇」では「第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール」第1位のトマシュ・リッテルの音源も紹介されたいます。
【特集Ⅱ 来日演奏家速報2024】海外&日本在住筆者による、ここに注目!
<指揮者・オーケーストラ>サッシャ・ゲッツエル
<鍵盤楽器・器楽・室内楽>イム・ユンチャン、藤田真央、樫本大進、アントワン・タメスティ
◆クリスチャン・ツィメルマンのアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/krystianzimerman/
◆ラファウ・ブレハッチのアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/rafalblechacz/
◆チョ・ソンジンのアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/seongjincho/
◆ブルース・リウのアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/bruceliu/
◆横山幸雄のアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/yukioyokoyama/
◆エフゲニー・キーシンのアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/evgenykissin/
◆藤田真央のアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/maofujita/
◆サッシャ・ゲッツエルのアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/saschagoetzel/
◆アントワン・タメスティのアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/antoinetamestit/
◆樫本大進のアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/daishinkashimoto/
◆イム・ユンチャンのアーティストページはこちらから
⇒ https://www.japanarts.co.jp/artist/limyunchan/