ショパン国際ピアノ・コンクール優勝から4年 若き俊才の今を聴く!

チョ・ソンジン ピアノ・リサイタル

ピックアップ

■ 曲目解説をご覧いただけます。(2019年9月17日)

◆日本ポーランド国交樹立100周年◆
日本・ポーランド国交樹立100周年記念
ポーランド芸術祭2019 in Japan 参加公演
日本ポーランド国交樹立100周年特設サイト

チケット詳細Ticket Information

① 3月16日(土) 10:00a.m.~発売 夢倶楽部ネット会員 
② 3月17日(日) 10:00a.m.~発売 夢倶楽部会員 
③ 3月21日(木・祝) 10:00a.m.~発売 ジャパン・アーツぴあネット会員 
④ 3月23日(土) 10:00a.m.~発売 一般   

… ジャパン・アーツぴあコールセンター 0570-00-1212
… インターネットで購入可チケット購入はこちら※ジャパン・アーツ夢倶楽部会員先行発売などで満席になった席種は、以降販売されない場合がございます。

【その他プレイガイド】
サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017
チケットぴあ t.pia.jp 0570-02-9999 [Pコード144-309]
イープラス eplus.jp
ローソンチケット 0570-000-407 [Lコード32455]

【チケット購入にあたっての注意事項】こちらからご一読ください

チケット残席状況

残席あり / × 売り切れ

特別割引
  • ◎シニア・チケット=65歳以上の方はS席とA席が会員料金でお求めいただけます。
  • ◎車椅子の方は、本人と付き添いの方1名までが割引になります。(ジャパン・アーツぴあコールセンターでのみ受付)
その他プレイガイド
チケット購入にあたっての注意事項

こちらからご一読ください

曲目・演目Program

  • モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K. 397
  • モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第3番 変ロ長調 K. 281
  • シューベルト:さすらい人幻想曲 ハ長調 D760
  • * * *
  • ベルク:ピアノ・ソナタ ロ短調 Op. 1
  • リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S. 178
  • ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番「葬送」より 第3楽章
  • モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第12番 K. 332 第2楽章

公演によせてMessage

チョ・ソンジン~透徹した精神の響き

 難易度の高い曲を鮮やかに弾きこなす卓越した技巧と華のあるパフォーマンス。でもそれだけでは真の感動には至らない。なぜなら、他の芸術と同様、音楽もまた、作り手の「精神的なものの感覚化」だからだ。つまり演奏家の精神的な質が音楽に奥行きや趣を与えるのだが、そう簡単に身につくものではない。長い思索の時間と相応の人生経験が必要なので若い人には難しい。普通はそう。でも例外もある。たとえば、チョ・ソンジン。

 ショパン・コンクールで優勝して国際的な注目を集めたのは21歳の時のこと。その後彼の演奏は急速に精神的な深みを増し、スケールが大きくなっていった。僅か一年余りで驚くべき変化だが、実際に会ってみて納得した。コンクールの翌年、筆者の前に現れたソンジンは、自己への確たる信念と周囲に対する静かな眼差しをもった若者だった。相手を気遣いつつ、落ち着いた声で音楽への想いを語ってくれた。その時、筆者には彼自身の人一倍の努力と自己への厳しさに裏打ちされた、内面的な成熟と透徹した精神が感じられたのだ。それが、「美しさ、哀愁、激しさを持つピアニスト」といわれるソンジンの演奏に特別な魅力を与えているのは間違いない。

 それにしても、ここ数年の活躍振りには瞠目すべきものがある。カーネギーホールでリサイタルを2度も成功させ、ベルリン・フィルなど世界一流のオーケストラと共演するなど破竹の勢いだ。そんなソンジンが9月に来日し、一度限りのリサイタルを行なう。モーツァルトの《幻想曲》ニ短調に始まり、ソナタ第3番、《さすらい人幻想曲》、ベルクとリストのソナタという「ファンタジー」のキーワードで括れそうな重量級のプログラムだが、これらの曲にソンジンの透徹した精神がどのような魅力を与えてくれるのか、今からとても楽しみにしている。

那須田務 (音楽評論)

プロフィールProfile

チョ・ソンジン Seong-Jin Cho(ピアノ, Piano)

2015年10月第17回ショパン国際ピアノ・コンクール優勝、ポロネーズ賞も同時受賞し、国際的な脚光を浴びる。卓越したテクニックと透明で美しい音色、身体中から溢れ出る音楽性が聴く人の心を打ち、若き世代で最も際立つピアニストの一人として、高く評価されている。1994年ソウル生まれ。2008年モスクワ・ショパン国際ピアノ・コンクールで優勝、2009年浜松国際ピアノ・コンクールでは15歳で最年少優勝を果たし、2011年チャイコフスキー及び2014年ルービン・シュタイン国際コンクールで第3位受賞。これまでにチョン・ミュンフン、マゼール、ヤンソンス、ゲルギエフ、プレトニョフ、アシュケナージ、ラトルなどの著名な指揮者の指揮の下、ベルリン・フィル、バイエルン放送響、ロイヤル・コンセルトヘボウ管、ミュンヘン・フィル、フィルハーモニア管、フランス国立放送フィル、チェコ・フィル、ブダペスト祝祭管、マリインスキー歌劇場管、ロシア・ナショナル管、デンマーク放送響などの世界一流のオーケストラと共演。また、カーネギー・ホール、コンセルトヘボウ、ロッテ・ホール、ラ・セーヌ・ミュージカル、マリインスキー歌劇場をはじめとする世界を代表するコンサートホールでリサイタルを行っている。現在ベルリン在住。老舗ドイツ・グラモフォン・レーベルと専属契約を結び数々のCDが発売されており、最新録音は「モーツァルトのピアノ協奏曲第20番、ピアノ・ソナタ第3番、第12番」。

もっとみる

主催・協賛

主催:ジャパン・アーツ
後援:駐日韓国大使館 韓国文化院、アダム・ミツキェヴィッチ・インスティチュート
協力:ユニバーサル ミュージック

ページ上部へ